我が家のプリンターは廉価なブラザー製を使用しています
自治会などの配布資料や年賀状には文句なし
購入から3回ほどは純正インクを使用していたがコストを抑えるため
汎用品を購入して使用してみた
過去に使用していたプリンターでは汎用品ばかり使用していたので
問題ないだろうと、使ってみたが・・・インク表示は?マークが

非純正インクとの表示が出た

自治会用で配布文書を2~30枚印刷したらインク残量は1/3に
更に、連続で10枚ほど印刷すると酷いカスレが出てしまい使用不可
何度もヘッドクリーニングして2-3枚づつ印刷する羽目に
販売店に症状を連絡したら、返金処理をしてくれて、業者の対応は
スピーディだが残念な結果となった
そこで、Amazonへ急いで純正品を注文
やはり翌日に到着するのは有りがたい


純正の4本パック・・・3,298円
汎用品 5本(黒2本)パック・・・2,380円
約900円の差で、無駄な時間と大量の印刷ミス紙、メモ用紙が大量にできました
それにしても、安いプリンターに高いインク、しっかり儲けるようにできていますね。
<広告>

MADE IN JAPAN で安心品質
BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで
読んで頂き有難う御座います。


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
自治会などの配布資料や年賀状には文句なし
購入から3回ほどは純正インクを使用していたがコストを抑えるため
汎用品を購入して使用してみた
過去に使用していたプリンターでは汎用品ばかり使用していたので
問題ないだろうと、使ってみたが・・・インク表示は?マークが

非純正インクとの表示が出た

自治会用で配布文書を2~30枚印刷したらインク残量は1/3に
更に、連続で10枚ほど印刷すると酷いカスレが出てしまい使用不可
何度もヘッドクリーニングして2-3枚づつ印刷する羽目に
販売店に症状を連絡したら、返金処理をしてくれて、業者の対応は
スピーディだが残念な結果となった
そこで、Amazonへ急いで純正品を注文
やはり翌日に到着するのは有りがたい


純正の4本パック・・・3,298円
汎用品 5本(黒2本)パック・・・2,380円
約900円の差で、無駄な時間と大量の印刷ミス紙、メモ用紙が大量にできました
それにしても、安いプリンターに高いインク、しっかり儲けるようにできていますね。
<広告>

MADE IN JAPAN で安心品質
BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで
読んで頂き有難う御座います。


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント
我家のブラザー製プリンターは毎朝10時頃に勝手に起動しネット接続して情報回収していますね
純正インクを使っていないのもその時確認していますので 私も汎用インクで不具合が出たことが有ります
最近は純正インクカートリッジに詰替えインクを充填して使っています
ICチップのリセッターを使うようになってからは問題なく動いています
純正インクを使っていないのもその時確認していますので 私も汎用インクで不具合が出たことが有ります
最近は純正インクカートリッジに詰替えインクを充填して使っています
ICチップのリセッターを使うようになってからは問題なく動いています
2019.03.07 Thu 18:02:38 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
拙宅は同じ販社の汎用品をここ2年程愛用しています。純正より、最後の一滴が早く終わる感じですが、安いので辞められません。プリンターメーカーは消耗品やインクで儲けるビジネスモデルの最たるモノですね。
2019.03.07 Thu 18:41:05 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
オジジさん
我が家はネット接続設定はしていないので情報収集はしていません、純正インクカートリッジには詰替えが出来るんですか?知りませんでした。最近自治会の役員で印刷する文書が多くなりトラブルに見舞われあわてました。
我が家はネット接続設定はしていないので情報収集はしていません、純正インクカートリッジには詰替えが出来るんですか?知りませんでした。最近自治会の役員で印刷する文書が多くなりトラブルに見舞われあわてました。
2019.03.07 Thu 19:41:46 | URL | レオじじい #-[ 編集]
よっしーさん
本当にインクで儲ける構図、企業ですから仕方がないですね・・・・逆にプリンターが安すぎますが。
当分は純正を使い古くなったら別メーカーの汎用も試して見ます。
本当にインクで儲ける構図、企業ですから仕方がないですね・・・・逆にプリンターが安すぎますが。
当分は純正を使い古くなったら別メーカーの汎用も試して見ます。
2019.03.07 Thu 19:44:21 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |