fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
伊勢神宮参拝の後は牡蠣のフルコース料理で宴会
1月26日(土) グループ会社のバスコミ、伊勢神宮を参拝、
おかげ横丁を散策、突然の雪に追われてバスで向かったのは
志摩スペイン村の近く こちらの料理旅館 橘 


生牡蠣、焼牡蠣、フライなどの料理を美味しく頂きました
P1270037a.jpg

P1270044a.jpg

P1270046a.jpg

P1270054a.jpg

庭から的矢湾を望みます
P1270075a.jpg

過去には浦村の焼牡蠣、蒸牡蠣食べ放題を二回ほど実施しましたが
落ち着いて美味しい牡蠣を食べるには、座敷で色々な料理を
お酒とともに頂くのが最高ですね



<広告>
Ai2-1.jpg

MADE IN JAPAN で安心品質
BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで

読んで頂き有難う御座います。


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2019.01.31 Thu 09:49:09 | キャンプ旅行| 0 track backs, 4 comments
コメント
この記事へのコメント
豪勢ですね。全部会社持ちでしょうね?
2019.01.31 Thu 17:19:58 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
よっしーさん
グループ会社の本社主催のバスコミ、年8コースほどがあり、内3コースまで好きなコースへ行くことが出来ます。費用は一回当たり3,000円だけ負担しています。3回を一回にして家族を2人同伴する事も出来ます。そのため奥さんを連れてくる社員もいますよ。いずれにしても、会社負担も結構な金額になりますが。
2019.02.01 Fri 06:11:32 | URL | レオじじい #-[ 編集]
経営側もうまく仕組んでいますね。レオじじいさんのお知恵も入ってのことでしょうが、社員目線で工夫を重ねた結果と理解しました。団体旅行が嫌われる中にあって、良いバスコミだと長続きしますから。
2019.02.01 Fri 13:24:05 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
よっしーさん
この企画はグループ会社の本社企画で小生は関与していませんが、いずれにしても参加する社員は喜んでいます。
しかし最近の若者の中にはこのような団体行動を喜ばないものも多くなっていますね。
2019.02.01 Fri 21:14:54 | URL | レオじじい #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
"shw-greenwood" template design by Shallwill