我が家のオールドキャンカー、スタッドレスタイヤに交換し、下回りを目視確認し



綺麗に磨いて、定期点検しているトヨタディーラーへ今月初旬に出したが

見積もり時は、法定費用込15万円程度とあったが
その後電話が有り、フロントディスクパッドの交換、リヤブレーキシュー交換
更にブレーキドラムも摩耗が激しく交換、前輪スタビライザーブッシュの劣化
ラジエターホースの劣化と次から次に・・・・
結局、車検の終わるのは年末に、金額は28万円ほどになるとの事・・・涙です
既に、預けてから2週間、古い車は金が掛かります
早く帰ってこないと、正月休みの予定が狂ってしまいます
戻ってきたら、詳細を披露しますね
<広告>

BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで
読んで頂き有難う御座います。


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村



綺麗に磨いて、定期点検しているトヨタディーラーへ今月初旬に出したが

見積もり時は、法定費用込15万円程度とあったが
その後電話が有り、フロントディスクパッドの交換、リヤブレーキシュー交換
更にブレーキドラムも摩耗が激しく交換、前輪スタビライザーブッシュの劣化
ラジエターホースの劣化と次から次に・・・・
結局、車検の終わるのは年末に、金額は28万円ほどになるとの事・・・涙です
既に、預けてから2週間、古い車は金が掛かります
早く帰ってこないと、正月休みの予定が狂ってしまいます
戻ってきたら、詳細を披露しますね
<広告>

BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで
読んで頂き有難う御座います。


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント
年末を控えて、たいへんな”散財”ですね。乗りこなす為には、致し方無しですが、新車に乗り換えるよりは、遥かに廉く付く筈です。拙宅のATOMは来年3月ですが、どのくらい掛かるか、今から覚悟しておかなくちゃと。汗
2018.12.23 Sun 16:31:20 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
よっしーさん
古い車はそれなりに費用が掛かるのは覚悟していますが、やはりキャンカーは高いオモチャですね。貴兄のATOMはまだ新しいのでは。
古い車はそれなりに費用が掛かるのは覚悟していますが、やはりキャンカーは高いオモチャですね。貴兄のATOMはまだ新しいのでは。
2018.12.24 Mon 09:13:21 | URL | レオじじい #-[ 編集]
先月10万km超えましたので、そろそろアチコチ傷みが激しいようで、何時も車検をしてくれる近所のショップさんが、次回は費用掛かりますよ~、と呟いていました。汗
2018.12.24 Mon 19:58:47 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
よっしーさん
10万kmですか、タイミングベルトも交換時期になりますね、普通貨物より思い車重でエンジンには負担が掛かっているので、予防的な消耗品交換も必要でしょうね。
10万kmですか、タイミングベルトも交換時期になりますね、普通貨物より思い車重でエンジンには負担が掛かっているので、予防的な消耗品交換も必要でしょうね。
2018.12.25 Tue 06:49:21 | URL | レオじじい #-[ 編集]
今回は大変な出費ですね
お出掛けも多いですから足回りの部品消耗が有るんでしょうね
でも車検が終われば安心してお出掛けできますね
お出掛けも多いですから足回りの部品消耗が有るんでしょうね
でも車検が終われば安心してお出掛けできますね
2018.12.25 Tue 12:36:40 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
オジジさん
消耗品の交換とともに、古いとゴム部品・ホース類も痛んでくるので仕方がないですね。
消耗品の交換とともに、古いとゴム部品・ホース類も痛んでくるので仕方がないですね。
2018.12.25 Tue 15:26:02 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |