fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
終売になる前に少しだけ買いだめを
普段からよく飲んでいるキリン、国産ウイスキー「富士山麓 樽熟原酒50度」
来年の三月で終売のニュース、このお酒結構リーズナブルで美味しい
価格高騰前に少しだけ買いだめしてしまいましたが、呑み過ぎに注意ですね


今は安売り店で税込1,400円程度で購入できるが・・・・
次の銘柄を探さないといけないですね


<広告>
Ai2-1.jpg

BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで

読んで頂き有難う御座います。


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2018.12.03 Mon 12:20:45 | 日常写真| 0 track backs, 8 comments
コメント
この記事へのコメント
最近はウイスキーと縁が薄くなりましたので、このようなお酒があることすら知りませんでした。フアンにとっては残念でしょうね。消費税アップで買い控えの影響も出るでしょうから、早々に見切りをつけたのでしょうかね。
2018.12.03 Mon 23:24:59 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
Re: タイトルなし
よっしーさん
もっぱら芋焼酎と泡盛(古酒)を晩酌に呑んでいますが、ウヰスキーも香りが良いので最近晩酌前やキャンカーで出掛けたときなどに呑んでいます、原酒が無くなるとのことで販売終了のようです。
2018.12.04 Tue 11:29:14 | URL | レオじじい #-[ 編集]
販売終了
飲み慣れた銘柄がなくなるのは寂しいものですね。
原酒不足は深刻のようですね。
とても残念です。
2018.12.05 Wed 09:52:36 | URL | ぱんた #a2H6GHBU[ 編集]
Re: 販売終了
ぱんたさん

高いウヰスキーなら色々選べますが、リーズナブルな価格で又探さなければ。
原酒不足は他のウヰスキーでも同様なようですね、何年も寝かせるのすぐに増産は難しいでしょうから。
2018.12.05 Wed 16:34:48 | URL | レオじじい #-[ 編集]
お久しぶりです。

私も、レオさんの記事を読んで、つられて衝動買いをしてしまいました。
最近の晩酌は、ハイボールなので、期待して呑んでみます。
安いところでは、1280円(税別)で、まだ何本も残っていましたよ。
2018.12.06 Thu 18:30:36 | URL | オクラの花 #fWWxz6S2[ 編集]
Re: タイトルなし
オクラの花さん

糖質制限には蒸留酒は欠かせません、居酒屋さんなどではハイボールも生ビール感覚でよく飲むようになりました。
このウヰスキーネットでは高騰していますが、お酒のディスカウント店などは、確かにまだ大量に安売りしていますね。
2018.12.07 Fri 07:45:06 | URL | レオじじい #-[ 編集]
私も富士山麓と余市を飲んでます
お買い得なウイスキーなので残念ですね
2018.12.07 Fri 09:13:55 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
Re: タイトルなし
オジジさん

余市はシングルモルトで富士山麓より美味しいですが、やはり5Kぐらい出すと美味しいウヰスキーが選べますね。
2018.12.07 Fri 13:21:29 | URL | レオじじい #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
"shw-greenwood" template design by Shallwill