上空400キロ、時速27,700Kmで飛行する国際宇宙ステーションISS

(JAXA Webサイトから転載)
10月28日の早朝、上空を通過したので撮影にトライ
従来はこんな飛行軌跡写真 を撮っていましたが
今回はISS本体を望遠レンズで狙ってみました
上空に出ているのは2分程度、早い動きとカメラの設定もやみくもに感で
結果、失敗でしたがなんとなくソーラーパネルの輪郭だけは




次回 リベンジですね
<広告>

BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで
読んで頂き有難う御座います。


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村

(JAXA Webサイトから転載)
10月28日の早朝、上空を通過したので撮影にトライ
従来はこんな飛行軌跡写真 を撮っていましたが
今回はISS本体を望遠レンズで狙ってみました
上空に出ているのは2分程度、早い動きとカメラの設定もやみくもに感で
結果、失敗でしたがなんとなくソーラーパネルの輪郭だけは




次回 リベンジですね
<広告>

BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで
読んで頂き有難う御座います。


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント
おおぉ 写せるもんなんですね
遠いし 早いし 暗いし・・
とても無理だと思ってましたが お見事です
遠いし 早いし 暗いし・・
とても無理だと思ってましたが お見事です
2018.10.31 Wed 17:40:37 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
オジジさん
空気の澄み切った山の上などで撮影すれば、もっと綺麗に写るでしょうが、もう少しピントがしっかりすると良いですが。
空気の澄み切った山の上などで撮影すれば、もっと綺麗に写るでしょうが、もう少しピントがしっかりすると良いですが。
2018.11.01 Thu 07:12:45 | URL | レオじじい #-[ 編集]
前回の光跡から数段進み、衛星の実像を見事捉えましたね。次はピントピッタリにチャレンジするだけ。ステップを踏まれるよう期待してます。
2018.11.03 Sat 10:12:24 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
よっしーさん
そうですね、何度もトライしてもう少し見られる写真にしたいですね。
そうですね、何度もトライしてもう少し見られる写真にしたいですね。
2018.11.04 Sun 11:06:10 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |