最近ガスコンロを使用しての車内調理は殆ど行っていないが、
先日の旅で電子レンジ使用時にレンジフードのSWを入れたら、
何やらガーガーと異音がする、SWを入れ直すと治るが、
使い始めはやはり異音がする、
このレンジフードのファンは
2014年に修理 した過去が有るので、
今回はまず分解せず外部から潤滑剤を塗布して様子を見ることにした。

車外のファンカバーを外すと、黒く汚れたファン本体が出てきたので内側の
軸受け部分にCRC潤滑剤をスプレーし、試運転すると全く異音はせず
静かに回転している。
汚れ落としてカバーを付ければ終了です


これで当分は使用できそうです

<広告>

BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで
読んで頂き有難う御座います。


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
先日の旅で電子レンジ使用時にレンジフードのSWを入れたら、
何やらガーガーと異音がする、SWを入れ直すと治るが、
使い始めはやはり異音がする、
このレンジフードのファンは
2014年に修理 した過去が有るので、
今回はまず分解せず外部から潤滑剤を塗布して様子を見ることにした。

車外のファンカバーを外すと、黒く汚れたファン本体が出てきたので内側の
軸受け部分にCRC潤滑剤をスプレーし、試運転すると全く異音はせず
静かに回転している。
汚れ落としてカバーを付ければ終了です


これで当分は使用できそうです

<広告>

BAT.MAN Ai2
購入はAmazon のこちらで
読んで頂き有難う御座います。


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント
古くなるとメンテ次第で生き返りますから、労わってあげたいですね。拙宅のATOMも騙し騙し使っています。
2018.10.22 Mon 23:02:21 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
よっしーさん
古い車は出掛ける度に何処かが故障という時期がありました、最近はリモコンドアロックに続く故障、飛行機のように故障する前に交換とは行かないですから出先でも修理できるように工具なども持参で出掛けています。
古い車は出掛ける度に何処かが故障という時期がありました、最近はリモコンドアロックに続く故障、飛行機のように故障する前に交換とは行かないですから出先でも修理できるように工具なども持参で出掛けています。
2018.10.23 Tue 06:51:33 | URL | レオじじい #-[ 編集]
拙者も同様、工具満載で出かけます。使わないことが多いですが、その方が嬉しいですから。
2018.10.24 Wed 18:27:46 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
よっしーさん
普段は使用することはまず無いですが、北海道でリヤビューカメラの曇りを取り除くとき充電ドライバー(ドリル)は役立ちました。技術屋の心がけでしょうか?
普段は使用することはまず無いですが、北海道でリヤビューカメラの曇りを取り除くとき充電ドライバー(ドリル)は役立ちました。技術屋の心がけでしょうか?
2018.10.24 Wed 19:18:12 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |