7月14日
米国から一時帰国中の昨年生まれた孫娘の一歳の誕生会
1歳には少し早ですが、もうすぐ米国に戻るので

旦那さんは既に米国へ戻っているので、両家の爺婆が参加して

その夜には、東京に住む長男家族が帰省して合流
翌日、孫達は都会では出来ない、ザリガニ採りです

熱中症を心配する気候ですが子供達は元気いっぱいです
最初は掴めなかったザリガニも掴めるようになりました



小さな川エビも採れました

夜は、近くの日帰り温泉三峰で祝宴会を
(4月に生まれた7人目の孫、100日のお祝いです)

13歳を頭に7名の孫が久しぶりに揃いました

夜は自宅駐車場で花火を、
東京では自宅周辺では花火禁止との事で、大喜びです

ハプニングは花火の後、自宅玄関前にマムシが出てきたこと
更に、6歳の孫娘が就寝中に小さなムカデに噛まれた
昼間は田舎の自然を喜んでいたが、さすがに怖かった様です
翌日は、採ったザリガニを川へ帰してやりました

流石に孫が7人集まると賑やかで、婆も大変でしたが・・・
元気な顔が見れて楽しく過ぎて行きました
読んで頂き有難う御座います。


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
米国から一時帰国中の昨年生まれた孫娘の一歳の誕生会
1歳には少し早ですが、もうすぐ米国に戻るので

旦那さんは既に米国へ戻っているので、両家の爺婆が参加して

その夜には、東京に住む長男家族が帰省して合流
翌日、孫達は都会では出来ない、ザリガニ採りです

熱中症を心配する気候ですが子供達は元気いっぱいです
最初は掴めなかったザリガニも掴めるようになりました



小さな川エビも採れました

夜は、近くの日帰り温泉三峰で祝宴会を
(4月に生まれた7人目の孫、100日のお祝いです)

13歳を頭に7名の孫が久しぶりに揃いました

夜は自宅駐車場で花火を、
東京では自宅周辺では花火禁止との事で、大喜びです

ハプニングは花火の後、自宅玄関前にマムシが出てきたこと
更に、6歳の孫娘が就寝中に小さなムカデに噛まれた
昼間は田舎の自然を喜んでいたが、さすがに怖かった様です
翌日は、採ったザリガニを川へ帰してやりました

流石に孫が7人集まると賑やかで、婆も大変でしたが・・・
元気な顔が見れて楽しく過ぎて行きました
読んで頂き有難う御座います。


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント
皆さんの賑やかな声が響いてくる感じです。7人のお孫さんも、本格的な田舎の生活を満喫できたことでしょう。都会っ子は自由に遊ぶ場所が少なく、こうした田舎生活は大切な時期だと思います。
2018.07.18 Wed 23:36:52 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
よっしーさん
東京の孫達は散歩すると色々な鳥や虫の鳴き声に興奮していました、米国住まいの孫は元の住まいがこちらの方なので驚きませんが、日本の小学校へ通って、規則で縛られた日本の学校が嫌いになり早く米国に帰りたいといっていました。
東京の孫達は散歩すると色々な鳥や虫の鳴き声に興奮していました、米国住まいの孫は元の住まいがこちらの方なので驚きませんが、日本の小学校へ通って、規則で縛られた日本の学校が嫌いになり早く米国に帰りたいといっていました。
2018.07.19 Thu 07:15:02 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |