この記事へのコメント
「ケレケレ」と鳴いていたら、カイツブリだと思います。 幼鳥は4月以降に出てきますが、どう見ても成鳥のようですね。間違っていたらゴメンなさい。
2018.05.28 Mon 14:22:19 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
よっしーさん
まったく鳴かず・動かずでした。カイツブリ・・・野鳥図鑑で見ました。目の辺り、嘴は似てるようにも思えますが。
情報ありがとうございます。
まったく鳴かず・動かずでした。カイツブリ・・・野鳥図鑑で見ました。目の辺り、嘴は似てるようにも思えますが。
情報ありがとうございます。
2018.05.28 Mon 15:44:33 | URL | レオじじい #-[ 編集]
間違いなくカイツブリです。
2018.05.28 Mon 22:31:57 | URL | Alcedo #JalddpaA[ 編集]
Alcedoさん
我が家の近くでは普段見かけたことがなかったですが・・・最近この下流の大きな水路の中を何か工事していたのでそのあたりに住んでいたかもしれないですね。
ググッたら、琵琶湖の鳥とありましたが、長距離も飛ぶんでしょうかね。
我が家の近くでは普段見かけたことがなかったですが・・・最近この下流の大きな水路の中を何か工事していたのでそのあたりに住んでいたかもしれないですね。
ググッたら、琵琶湖の鳥とありましたが、長距離も飛ぶんでしょうかね。
2018.05.29 Tue 07:47:52 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |