例年冬場は重量軽減のため外したウィンドエアコンですが
GWのお出かけ前にと設置しました
取付は、こちらの自作エアコン枠

窓際にセットするだけです

上部はねじで固定されているので走行中にガタつくことも有りません


車輛転倒時などアクシデントに備え
念のために室内固定枠に止めたバンドで締めています

中古エアコンも我が家に来て7シーズン目ですが
外部100Vを接続して試運転結果も良好でした
読んで頂き有難う御座います。


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
GWのお出かけ前にと設置しました
取付は、こちらの自作エアコン枠

窓際にセットするだけです

上部はねじで固定されているので走行中にガタつくことも有りません


車輛転倒時などアクシデントに備え
念のために室内固定枠に止めたバンドで締めています

中古エアコンも我が家に来て7シーズン目ですが
外部100Vを接続して試運転結果も良好でした
読んで頂き有難う御座います。


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント
やはりワンちゃんと一緒だとエアコン不可欠ですね。拙者は家での駐車中でもエアコン付けたいくらいですから、エアコン無しの生活はキャンカーといえども、考えられない時代ですね。しかし、来春には多分手放すことになるので、エアコン無しで今夏も過ごします。発電機も処分しなくちゃと。(汗)
2018.04.24 Tue 17:29:32 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
よっしーさん
キャンカーを手放されるんですか?、例年の北海道への帰省は?貴兄のアトムなら欲しい方がいっぱいでしょうが。
キャンカーを手放されるんですか?、例年の北海道への帰省は?貴兄のアトムなら欲しい方がいっぱいでしょうが。
2018.04.24 Tue 19:34:35 | URL | レオじじい #-[ 編集]
そろそろエアコンの必要な時期ですね
私は横着してシーズンオフも付けたままでした
私は横着してシーズンオフも付けたままでした
2018.04.27 Fri 07:47:05 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
オジジさん
結構付けたままにされてる方がが多いですね。最近は、ウィンドウエアコンよりセパレートタイプの家庭用エアコンを付ける車が多くなりました。
室外機が設置できれば、電力消費の少ない最近のインバーターエアコンの方が良いでしょうね。
結構付けたままにされてる方がが多いですね。最近は、ウィンドウエアコンよりセパレートタイプの家庭用エアコンを付ける車が多くなりました。
室外機が設置できれば、電力消費の少ない最近のインバーターエアコンの方が良いでしょうね。
2018.04.27 Fri 17:15:25 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |