この記事へのコメント
スキャナーで、想い出と共にフイルムが現代に生き返りましたね。自分も持っていますが、タムロン社がソフトのVerアップをサボリ、とうとう現OSで認識できなくなり、宝の持ち腐れ状態です。ま~フイルムカメラを先日売却したのでどうでもいいのですが。
2018.03.20 Tue 16:35:21 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
よっしーさん
重要な写真は少ないですが、終活に向け子供の頃の写真をとトライしてみました。データの保存は直接SDカードに保存で其のままPCに移せます。
重要な写真は少ないですが、終活に向け子供の頃の写真をとトライしてみました。データの保存は直接SDカードに保存で其のままPCに移せます。
2018.03.21 Wed 07:47:20 | URL | レオじじい #-[ 編集]
私もスキャナー仕舞い込んだままです
何時かやろうと思ってますが中々腰を上げられません
子供たちの幼い頃の写真くらいは残してあげたいと思っています
何時かやろうと思ってますが中々腰を上げられません
子供たちの幼い頃の写真くらいは残してあげたいと思っています
オジジさん
時間のあるときにでも思っていると中々手がつけられませんね、一度卓上にセットしておけば、一寸した時間にでもスキャンできますからね。
私も親の写真も旅行の記念写真などは処分しましたが、子供たちも親が居なくなれば写真の始末に困るでしょうね。
時間のあるときにでも思っていると中々手がつけられませんね、一度卓上にセットしておけば、一寸した時間にでもスキャンできますからね。
私も親の写真も旅行の記念写真などは処分しましたが、子供たちも親が居なくなれば写真の始末に困るでしょうね。
2018.03.25 Sun 10:01:44 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |