fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
バッテリーを交換しました
古い iphone5 はキャンカー内でBAT.MANの表示に使用しています
最近バッテリーの消耗が激しく、電池が満タンにある状態でも
アプリを立ち上げてしばらくするとゼロになってしまい充電用に
ライトニングケーブルをつないでも使用できず、思い切って電池交換することに
P1200176.jpg

Amazonで購入したのはこちらのセットです
交換用のドライバーもついていて 1,300 円ほど
P81200173.jpg
手持ちの工具で無いものは・・・超小型のトルクスネジ用ドライバー

最初は、ケーブル接続口両側のネジを外します
P81200183.jpg
磁化されたドライバーは小さなネジには助かります

表面パネルは、吸盤で引っ張りながら隙間にヘラを入れて
P81200184.jpg

P81200187.jpg

バッテリーコネクタを押さえているカバーを外します
P81200189.jpg

コネクタを上に引き抜きます
P81200192.jpg

一番大変な仕事はバッテリーの取り外しです
P81200194.jpg
両面テープでしっかり付いています

バッテリーを破壊するつもりで
残った両面テープを取るのがまた一苦労です
P81200196.jpg

無事両面テープを除去できました
P81200199.jpg

新しいバッテリーを入れてコネクタを接続
P81200201.jpg

元に戻して電源を入れると
充電量は半分くらいでしたが
P91200202.jpg

その後、正常に充電、復活しました
P81200205.jpg

両面テープの除去に手間取り全工程一時間ほど掛かりましたが
思ったより簡単でした


読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2018.01.20 Sat 19:56:03 | 日常写真| 0 track backs, 4 comments
コメント
この記事へのコメント
お見事!!バッテリー交換ができるとは知りませんでした。手許にあるアンドロイド・スマホをチェックしてみます。(汗)
2018.01.20 Sat 20:53:36 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
Re: タイトルなし
よっしーさん
iphone,ipadは市場に沢山出てるのでDIY用のパーツは沢山市販されてます、アンドロイドでも探せば交換電池は入手出来るのではないでしょうか、よっしーさんなら作業は簡単に終わるでしょう。

2018.01.20 Sat 22:03:53 | URL | レオじじい #-[ 編集]
流石ですね
古い機種なら自分で交換した方が安いですよね
私も以前 トライしようと思っていましたが下取りに出してしまって手元にありません
今後の参考にさせて頂きます
2018.01.23 Tue 11:11:15 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
Re: タイトルなし
オジジさん

古いのは万一復活しなくっても諦めが付きますが、今電話で使用しているiphoneには手が出しにくいです。
2018.01.23 Tue 14:05:15 | URL | レオじじい #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
"shw-greenwood" template design by Shallwill