fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
正月前の準備で稲荷神社の鳥居のペンキ塗
地域で管理している稲荷神社の鳥居
ペンキの剥がれてきた鳥居が有り、正月のお参り客が多い前に
役員でペンキ塗りを行いました
IMG_93579.jpg
最近の鳥居は金属製で腐食はしませんが放置すると錆が

ディスクサンダーなどで錆び落としをして再塗装
綺麗になりました
IMG_93582.jpg
これで多くの参拝者を迎えることが出来ます


読んで頂き有難う御座います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2017.12.11 Mon 17:20:05 | 日常写真| 0 track backs, 4 comments
コメント
この記事へのコメント
地元のお稲荷さんは業者に頼まず役員さんが面倒をみてるんですね
こうして集まった後は一杯・・ですか(^.^)
2017.12.11 Mon 17:44:36 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
再塗装後の輝かしい鳥居に、年越しや新春を迎える気持ちが表れていて清々しいですね。お疲れさまでした。
2017.12.11 Mon 20:32:27 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
よっしーさん
田舎暮らしは色々な役が廻ってきて大変ですが、地域とのコミュニティーも大切ですから、出来る範囲で頑張っています。
2017.12.11 Mon 21:04:11 | URL | レオじじい #-[ 編集]
Re: タイトルなし
オジジさん
地域の老人会?で守りしています。年に数回の行事ですが正月は参拝者が多くて大変みたいですね。今回のペンキ塗りの時はそのまま解散でしたが時には....
2017.12.11 Mon 21:20:39 | URL | レオじじい #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
"shw-greenwood" template design by Shallwill