この記事へのコメント
ノビタキかな。<3枚目
まだいるんですね。
Google先生に聞いたら11月ぐらいまでいるようです。
これから南に渡るのでしょう。
まだいるんですね。
Google先生に聞いたら11月ぐらいまでいるようです。
これから南に渡るのでしょう。
季節毎に変わり種を観られるなんて、羨ましいです。散歩のご褒美と考えると、尚更楽しみになりますね。
2017.12.05 Tue 09:46:16 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
ぱんた さん
鳥の名前教えて頂き有難うございます。写真は11月下旬の撮影分です。
図鑑で調べたら旅鳥と書いてありましたが、最近は急に寒くなったので居なくなるかも、注意してみてみます。
鳥の名前教えて頂き有難うございます。写真は11月下旬の撮影分です。
図鑑で調べたら旅鳥と書いてありましたが、最近は急に寒くなったので居なくなるかも、注意してみてみます。
2017.12.05 Tue 11:35:40 | URL | レオじじい #-[ 編集]
よっしーさん
散歩のお供は、ペットのココアと望遠レンズを付けた一眼レフカメラです。
川原の葦の陰から色々な鳥が出てきます。
東京に住む孫を連れて行くと大喜びです。
散歩のお供は、ペットのココアと望遠レンズを付けた一眼レフカメラです。
川原の葦の陰から色々な鳥が出てきます。
東京に住む孫を連れて行くと大喜びです。
2017.12.05 Tue 11:39:38 | URL | レオじじい #-[ 編集]
観察公園に行かなくても散歩の途中で色々と珍しい鳥が見られるんですね
これならお孫さんも喜んでついてきますね
これならお孫さんも喜んでついてきますね
オジジさん
東京から孫が来たときは、30分くらいの散歩で7種類ほどの鳥が観察でき喜んでメモしていきましたよ。
東京から孫が来たときは、30分くらいの散歩で7種類ほどの鳥が観察でき喜んでメモしていきましたよ。
2017.12.06 Wed 07:18:33 | URL | レオじじい #-[ 編集]
どんどん鳥写真が上手くなってますね。
だんだん、パッと見ただけで「**かな?」と分かるようになっていきますよ。そうなると楽しい!!(^_^)
だんだん、パッと見ただけで「**かな?」と分かるようになっていきますよ。そうなると楽しい!!(^_^)
2017.12.06 Wed 15:51:01 | URL | Alcedo #JalddpaA[ 編集]
Alcedo さん
お褒め頂き恐縮です。鳥の名前は図鑑を見て調べていますが、細かな違いは判りません、勉強ですね。
^)
お褒め頂き恐縮です。鳥の名前は図鑑を見て調べていますが、細かな違いは判りません、勉強ですね。
^)
2017.12.06 Wed 16:49:46 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |