fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
雨予報にもかかわらず岐阜基地航空祭は多くの人でした
11月19日(日) 自衛隊岐阜基地航空祭が開催されました
最寄りの名鉄三柿野駅へ9時過ぎに着いたが、そこからが大変だった
駅を出て隣接する川崎重工業の敷地内を歩き自衛隊基地に到着
P61190164.jpg

ここから、門を入ってセキュリティチェックを受けて入場するのに
電車を降りてからなんと1時間を要した
P11901655.jpg

入場した時には、既に10:15からのF15など戦闘機の機動飛行が始まっていた
急いでカメラを出してシャッターを切ったが・・・満足な写真は撮れず
IMG_95042.jpg

今年は各務原飛行場 百周年の様です
IMG_950421.jpg

IMG_65031.jpg

IMG_85008.jpg

IMG_95003.jpg

次に飛んできたのは空中給油機 KC-767
IMG_75134.jpg

給油のデモも
IMG_81523.jpg

会場は歩くのにも苦労するほどに人・人・人
P81190166.jpg
ブルーインパルスははるか遠くに見えます

最前列に陣取るには何時に入場してるのかな?

天気は晴れ間も見えますが、雲が低く垂れこめ・・・
アクロバット飛行が実施されるか気掛かりです


読んで頂き有難う御座います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2017.11.20 Mon 15:10:14 | 飛行機| 0 track backs, 4 comments
コメント
この記事へのコメント
まさしく芋の子を洗っている状態ですね。人出=人気のバロメーターとすれば、たいへんな人気行事だと思います。これくらい注目の的になっているのは、最近の北の影響が出ていることと、関連がありそうですか?
2017.11.20 Mon 16:35:54 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
Re: タイトルなし
よっしーさん
見物客は航空ファン、カメラマニア、イベント好きな女性、ブルーインパルスのかっこいいパイロット見たさ・・・などと北の影響ではなく毎回込み合います。

2017.11.20 Mon 16:53:22 | URL | レオじじい #-[ 編集]
セキュリティチェック厳しいですよね
先日の観閲式の注意事項にはペットボトルや水稲は持ち込み禁止と書いてありました
基地内の自動販売機が使えるらしいですが警備が大変ですね
2017.11.22 Wed 11:12:50 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
Re: タイトルなし
オジジさん
過去にもセキュリティチェックはありましたが、こんなに厳しくなかったです。こちらはペットボトルはOKでしたが脚立や三脚、椅子など60㎝以上のモノは持ち込み禁止でした。
2017.11.22 Wed 14:03:49 | URL | レオじじい #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
"shw-greenwood" template design by Shallwill