この記事へのコメント
こちらは蝉も少なくなりましたが ここ数日は寒くて蝉も鳴いていません
タイムプラス・・こんな映像が簡単に撮影できるようになったのですから凄いですね
私は撮影する対象を見つけるのに苦労しそうです
タイムプラス・・こんな映像が簡単に撮影できるようになったのですから凄いですね
私は撮影する対象を見つけるのに苦労しそうです
米国へ行かれても、自然観察に余念がありませんね。日本とは違った自然との関わり合いが見られ、共存しているのでしょうね。セミは当山荘付近でも同様に抜け殻や羽化する様子が見れますが、タイムプラスで見事に記録できていることに感心しました。機会があれば真似してみます。
2017.08.17 Thu 23:10:00 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
オジジさん
セミも年によって大発生する年があるようですが、東京の大都会では少ないかもしれませんね。
最近のカメラは何でもできます、スマホでもできるようですが、今回の撮影は夜間でライティングが必要なことと、時間が判らないので結構苦労しました。
タイムプラスは雲の動きなど対象はいっぱいありますよ。
セミも年によって大発生する年があるようですが、東京の大都会では少ないかもしれませんね。
最近のカメラは何でもできます、スマホでもできるようですが、今回の撮影は夜間でライティングが必要なことと、時間が判らないので結構苦労しました。
タイムプラスは雲の動きなど対象はいっぱいありますよ。
2017.08.17 Thu 23:59:28 | URL | レオじじい #-[ 編集]
よっしーさん
孫が生まれて遊びに出ることができず、アウトドアショップ見学くらいで時間を持て余し昼間からビールを飲んでのんびりしていますから、カメラを持っての朝晩の散歩が楽しみです。タイムプラスは面白いですね。今回はコンデジのみの持参で三脚など撮影機材もなく、夜間撮影でライティングとカメラ固定など苦労はしました。
孫が生まれて遊びに出ることができず、アウトドアショップ見学くらいで時間を持て余し昼間からビールを飲んでのんびりしていますから、カメラを持っての朝晩の散歩が楽しみです。タイムプラスは面白いですね。今回はコンデジのみの持参で三脚など撮影機材もなく、夜間撮影でライティングとカメラ固定など苦労はしました。
2017.08.18 Fri 00:05:03 | URL | レオじじい #-[ 編集]
タイムプラス。
つい最近まで「タイムプラス」だと覚えていたのですが、
正しくは「タイムラプス」だったのです。
お仲間です。(^-^
セミはミンミンに見えますが、米国にもいるのでしょうか。
つい最近まで「タイムプラス」だと覚えていたのですが、
正しくは「タイムラプス」だったのです。
お仲間です。(^-^
セミはミンミンに見えますが、米国にもいるのでしょうか。
ぱんた さん
お恥ずかしい
確かにタイムラプスでしたね
有難うございました・・・人間の先入観とは恐ろしいですね。
セミの種類については詳しくはないので判りませんがアブラゼミのような色ではないし、
羽化したてだからなのか羽の色が緑色ですが?
お恥ずかしい
確かにタイムラプスでしたね
有難うございました・・・人間の先入観とは恐ろしいですね。
セミの種類については詳しくはないので判りませんがアブラゼミのような色ではないし、
羽化したてだからなのか羽の色が緑色ですが?
2017.08.18 Fri 11:10:41 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |