この記事へのコメント
ウイスキーですか
どんな味になりますかね
漬けるのが奥様で 飲むのがレオじじいさんですね
どんな味になりますかね
漬けるのが奥様で 飲むのがレオじじいさんですね
ウイスキーに何か混ぜ物を入れたのでしょうか?梅だけなら、どのような味になるのか楽しみですね。飲み心地を是非公開してください。
2017.07.13 Thu 20:12:33 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
オジジさん
カインズホームに瓶とホワイトリカーを買いに行ったら梅漬け様にウイスキーを売っていたので買って見ましたが、どんな味になるかはわかりません、家内は下戸ですから全く飲みませんので私が飲む役です、来年は梅を採らないでと言われています。
カインズホームに瓶とホワイトリカーを買いに行ったら梅漬け様にウイスキーを売っていたので買って見ましたが、どんな味になるかはわかりません、家内は下戸ですから全く飲みませんので私が飲む役です、来年は梅を採らないでと言われています。
2017.07.13 Thu 21:02:11 | URL | レオじじい #-[ 編集]
よっしーさん
ウヰスキーだけで氷砂糖は梅が熟しているので少なめにして漬け込みました。梅に漬けずに其のまま飲んでも良いでしょうが、半年後が楽しみです。
ウヰスキーだけで氷砂糖は梅が熟しているので少なめにして漬け込みました。梅に漬けずに其のまま飲んでも良いでしょうが、半年後が楽しみです。
2017.07.13 Thu 21:04:13 | URL | レオじじい #-[ 編集]
我が家は、梅シロップにしています。
水や炭酸で割り、蜂蜜を入れたりして飲んでいますが、カミさんの管理が適当なので、夏を過ぎると梅シロップなのか梅酒なのかわからなくなってしまいます(;^_^A
水や炭酸で割り、蜂蜜を入れたりして飲んでいますが、カミさんの管理が適当なので、夏を過ぎると梅シロップなのか梅酒なのかわからなくなってしまいます(;^_^A
monaco
梅シロップは経験ないです、我が家も梅酒瓶の管理は家内が行っています、家内は一滴も飲まないですが。
梅シロップは経験ないです、我が家も梅酒瓶の管理は家内が行っています、家内は一滴も飲まないですが。
2017.07.16 Sun 07:44:05 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |