この記事へのコメント
大写しにすると、まさしく”ネッシー”風な怪物ですね。未だ未だ得体の知れない生物が地球上に生息していることを想うと、名古屋にだって・・・、不思議でないかもですね。(笑)
2017.07.04 Tue 12:55:32 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
よっしーさん
散歩がてら何か写真の題材は無いかと見ていたら、最初は本当に何か判りませんでした。動画を見ないと大きさがさっぱり判りませんからね。
散歩がてら何か写真の題材は無いかと見ていたら、最初は本当に何か判りませんでした。動画を見ないと大きさがさっぱり判りませんからね。
2017.07.04 Tue 13:01:15 | URL | レオじじい #-[ 編集]
スッポンですか
首が長いので分からなかったです
今度は捕まえて精力付けて下さい(^^)/
首が長いので分からなかったです
今度は捕まえて精力付けて下さい(^^)/
オジジさん
目だけ見るとワニか何か不思議な動物に見えますが、珍獣に見えますね。
スッポンは高級料理みたいですが・・・食べたことがありません。
目だけ見るとワニか何か不思議な動物に見えますが、珍獣に見えますね。
スッポンは高級料理みたいですが・・・食べたことがありません。
2017.07.04 Tue 20:17:51 | URL | レオじじい #-[ 編集]
スッポンですね。
近くの池でも見かけますが、なんとレッドデータ入りとなりました。
野生種は絶滅危惧種となるようです。
養殖が確立されているので、ピンときませんが、確実に減っているようですよ。
近くの池でも見かけますが、なんとレッドデータ入りとなりました。
野生種は絶滅危惧種となるようです。
養殖が確立されているので、ピンときませんが、確実に減っているようですよ。
ぱんたさん
こんにちわ
知りませんでした、調べてみたら一年前から絶滅危惧種なんですね、ニホンウナギも絶滅危惧種ですが・・・食べていますね。
こんにちわ
知りませんでした、調べてみたら一年前から絶滅危惧種なんですね、ニホンウナギも絶滅危惧種ですが・・・食べていますね。
2017.07.05 Wed 09:28:43 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |