fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
散歩道で
朝の散歩、ココアがカタツムリに興味津々


この時期になるとカタツムリがアジサイの葉に沢山いますが
散歩道の真ん中、踏まれてしまいます
道端の草むらに帰してやりました

夜の散歩では、少し早いですがホタルも見掛けました
そして、田植え前に水の入った田圃ではこんな鳴き声が
(暗闇で音声だけです)
[広告] VPS



読んで頂き有難う御座います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2017.05.24 Wed 12:20:25 | 日常写真| 0 track backs, 4 comments
コメント
この記事へのコメント
暖かい日が続くと、カエルの恋いの季節到来で、早朝から夜遅くまで鳴いていますね。山荘付近でも林の中が賑やかです。特に雨模様の時は一層激しく鳴いてます。煩いと感じてましたが、数日で慣れました。(笑)
2017.05.24 Wed 13:54:11 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
妻の実家に行くと田んぼの方からカエルの鳴き声が聞こえてきます
ニモは聞きなれないのでビビっています
2017.05.24 Wed 14:26:02 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
Re: タイトルなし
よっしーさん
田舎ですから、我が家の前の田圃に水が入るとうるさくて窓も開けられません、カエルは本当に水が好きなようですね。

2017.05.24 Wed 14:42:30 | URL | レオじじい #-[ 編集]
Re: タイトルなし
オジジさん
小型犬は慣れない音には微妙に嫌がりますね、我が家は近くに来た車には大変驚きます。
一般的に高い音は嫌がると言われていますが、ココアは低い音(口でぶーと言う)は大変嫌がります。
いたずらしたときは最近はこの音で叱っています。
2017.05.24 Wed 14:47:26 | URL | レオじじい #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
"shw-greenwood" template design by Shallwill