二年前に張り替えたサイドプロテクトモール
2,000円程度と大変安価な モール
2年でやはり表面は艶が無くなりひび割れのような状態に

GWのお出かけ前に交換をと、剥がすと両面テープが残ります


前回同様に、消しゴムを使ったトレーサーで残った両面テープの糊を除去しました
市販では、モノタロウからこんなモノが出ていますが
ボルトと市販消しゴムで作れば簡単に

使用した状態はこんな状態です

動画も
[広告] VPS
無事、張り替え終了です

古い車にモールだけがピカピカして違和感がありますが
気持ちがいいですね
読んで頂き有難う御座います。


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
2,000円程度と大変安価な モール
2年でやはり表面は艶が無くなりひび割れのような状態に

GWのお出かけ前に交換をと、剥がすと両面テープが残ります


前回同様に、消しゴムを使ったトレーサーで残った両面テープの糊を除去しました
市販では、モノタロウからこんなモノが出ていますが
ボルトと市販消しゴムで作れば簡単に

使用した状態はこんな状態です

動画も
[広告] VPS
無事、張り替え終了です

古い車にモールだけがピカピカして違和感がありますが
気持ちがいいですね
読んで頂き有難う御座います。


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント
モールの耐久性がやや期待外れだったでしょうか。モノタロの4000円強は高過ぎますね。消しゴムで糊剥がしはナイスアイディアです。真似する輩続出間違いなしです。
2017.05.03 Wed 00:43:53 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
とれパット何て有るんですね
でも値段が高すぎます
私のモールも汚れてきたので磨いてみたいと思っていました
製図で使った電動消しゴムが余ってましたのでトライしてみます
でも値段が高すぎます
私のモールも汚れてきたので磨いてみたいと思っていました
製図で使った電動消しゴムが余ってましたのでトライしてみます
よっしーさん
コメント返信遅れました、
2日夜から関東エリアへ来ています。何かで見たアイデアですが本当によく取れます。
今夜は最終日、成田で車中泊しています。
コメント返信遅れました、
2日夜から関東エリアへ来ています。何かで見たアイデアですが本当によく取れます。
今夜は最終日、成田で車中泊しています。
2017.05.06 Sat 22:49:54 | URL | レオじじい #-[ 編集]
オジジさん
設計用の電動消しゴム ちょっとゴムが小さいので難しいのでは?
設計用の電動消しゴム ちょっとゴムが小さいので難しいのでは?
2017.05.06 Sat 22:56:29 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |