この記事へのコメント
キャップならうっかり飛ばしても実害少ないですね。でもゴミを散らかす後ろめたさは残りますけど。早速アイディア使わさせていただきます。😅
2017.02.17 Fri 14:27:04 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
私は専用のアームを使っています
普段は浮かしておいて 動かすとバタっと倒れるので便利です
普段は浮かしておいて 動かすとバタっと倒れるので便利です
こんばんは~
おおぉ~なるほど~
確かに雪ではいつもバリバリに張り付いてます。
で、何もしてません・・・
そのくせ雪用ワイパーは・・・替えた記憶がありません。
のほほ~んとしてるんでしょうね♪
おおぉ~なるほど~
確かに雪ではいつもバリバリに張り付いてます。
で、何もしてません・・・
そのくせ雪用ワイパーは・・・替えた記憶がありません。
のほほ~んとしてるんでしょうね♪
よっしーさん
カセットガスのキャップは沢山あるので惜しくは無いですが、道路にゴミを放置するのはマナー違反ですが、走行前に取り除けばOKですからね。
カセットガスのキャップは沢山あるので惜しくは無いですが、道路にゴミを放置するのはマナー違反ですが、走行前に取り除けばOKですからね。
2017.02.18 Sat 09:10:07 | URL | レオじじい #-[ 編集]
オジジさん
乗用車では、昔ワイパースタンドなるモノがありましたが、きっと同じようなものですかね。
あれは、手を汚れず面倒なく使えてGoodですね。
乗用車では、昔ワイパースタンドなるモノがありましたが、きっと同じようなものですかね。
あれは、手を汚れず面倒なく使えてGoodですね。
2017.02.18 Sat 09:14:47 | URL | レオじじい #-[ 編集]
グランブルー さん
北海道では、そのままにして置いたら、完全にガラスに張り付いて凍結してるでしょうね。
無理に動かせば・・・・ゴムが割れるのでは?
北海道では、そのままにして置いたら、完全にガラスに張り付いて凍結してるでしょうね。
無理に動かせば・・・・ゴムが割れるのでは?
2017.02.18 Sat 09:17:38 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |