fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
散歩で見掛けた野鳥
今回も散歩時に撮影した野鳥の写真を
IMG_34332.jpg
このトビ、足を怪我しているのか?お腹の辺りに片足が有ります
IMG_34311.jpg

ハクセキレイは近くまで寄っても逃げず、簡単に写真を撮らせてくれます
IMG_34432.jpg

ホオジロ? トサカが有ります
IMG_34762.jpg

川の土手で
IMG_34712.jpg

獲物を探しています
IMG_35352.jpg

獲物をめがけて一気に
IMG_35242.jpg

水中にダイブ
IMG_35262.jpg
完全に潜ってしまって鳥が見えませんが

こちらは飛び立った瞬間を
IMG_35032.jpg


読んで頂き有難う御座います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2017.02.08 Wed 17:20:23 | | 0 track backs, 7 comments
コメント
この記事へのコメント
鳥たちには住み難くなってきているでしょうね。トビの怪我も人工物で怪我でもしたのでしょう。ホオジロ?は鶏冠は無いので、これは雲雀ではないでしょうか。川の土手に居たのはツグミのようですね。タイミングと狙いが難しかった、カワセミの飛翔を見事にスナップされましたね。

2017.02.08 Wed 20:15:21 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
カワセミは清流にしかいないイメージがありましたが、私の家のまわりではけっこうなドブ川でも
見ることがあります。

ただ、ダイブの瞬間は撮ったことが
ありませんね~

いい写真が撮れましたね!!
2017.02.08 Wed 21:32:23 | URL | ぴっぴこ #-[ 編集]
Re: タイトルなし
よっしーさん
確かに鶏冠のある鳥は雲雀のようでした。
川の土手の鳥、つぐみはもう少し大きいイメージがありましたが、よく見るとおっしゃるようにツグミのようですね。
2017.02.09 Thu 07:58:37 | URL | レオじじい #-[ 編集]
こんばんわ〜
1枚目の猛禽はノスリだと思います。足は怪我じゃなくて何か握っているんじゃ無いかなぁ…
3枚目の冠羽が有るのはカシラダカ、4枚目はツグミです。

カワセミのダイビングは素早いのによく撮れましたね。だんだん鳥撮りに慣れてきたみたいですね(^_^)v
2017.02.09 Thu 20:33:57 | URL | Alcedo #JalddpaA[ 編集]
Alcedoさん
止まっているノスリと鳶の見分けが付きませんでした、カシラダカ。。。初めて知り図鑑で見たら確かに間違いないようです。
有難うございます。
2017.02.10 Fri 08:28:23 | URL | レオじじい #-[ 編集]
>何か握っているんじゃ無いかなぁ…

いやいや。
たんに寒いから引っ込めている に100ノスリ。(^-^
2017.02.10 Fri 09:50:09 | URL | ぱんた #a2H6GHBU[ 編集]
Re: 足
ぱんた さん
アップにしてみましたが、何も握っているようには見えませんが、まるで人の手の握りこぶしのように見えますが?
2017.02.10 Fri 14:20:09 | URL | レオじじい #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
"shw-greenwood" template design by Shallwill