fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
大晦日、干支の交代
毎年戴く干支の置物

昨年は羊から申に
DSC01320.jpg
一年間玄関で頑張ってくれました

今年は、申から酉に交代です


読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2016.12.31 Sat 11:54:52 | 日常写真| 0 track backs, 4 comments
コメント
この記事へのコメント
お勤めお疲れ様でしたね。去るモノ追わず、次を”取り”にいきましょう!なんてね。(笑)
2016.12.31 Sat 15:51:32 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
Re: タイトルなし
よっしーさん
> お勤めお疲れ様でしたね。去るモノ追わず、次を”取り”にいきましょう!なんてね。(笑)
座布団2枚ですね。
2016.12.31 Sat 17:43:27 | URL | レオじじい #-[ 編集]
近所のスーパーはどこも1日から営業していますし 中には24時間営業しているスーパーも有ります

年々 正月の気分が薄れてきますが玄関で干支の置物が交代すれば新年を迎える気分になりますね
2016.12.31 Sat 17:57:54 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
Re: タイトルなし
おじじさん
年々、正月の行事が減って正月らしさがなくなります、ニュースでは除夜の鐘が煩いといって中止したり昼間にならすというニュースを見て、なんと情緒の無い時代になったのかと感じています。

我が家の近くにスーパーは従来は元旦から営業していましたが、今年は二日からに変わりました。

2016.12.31 Sat 18:40:11 | URL | レオじじい #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
"shw-greenwood" template design by Shallwill