この記事へのコメント
自然豊かな土地柄の散歩ならではの、出逢いですね。拙宅周辺は精々カラスと時々モズの群れに出会う程度です。カラスはゴミ収集日(月曜日朝)に集まってきて煩いです。愛犬との散歩で追い散らしても、「アホ~」と”馬鹿”にされます。(笑)
2016.12.22 Thu 09:14:09 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
先日はメジロも拝見しましたが こちらでは見かけない鳥が沢山いていいですね
よっしーさんが言う通り カラス程度しか見掛けないです
よっしーさんが言う通り カラス程度しか見掛けないです
よっしーさん
撮影していない鳥がまだまだ居ますので被写体には困りません、カラスは何処でもゴミをあさっていて、よほど近くまで行かないと逃げません、賢い鳥ですね。
撮影していない鳥がまだまだ居ますので被写体には困りません、カラスは何処でもゴミをあさっていて、よほど近くまで行かないと逃げません、賢い鳥ですね。
2016.12.22 Thu 16:42:27 | URL | レオじじい #-[ 編集]
オジジさん
田舎暮らしゆえのメリットですが、鳥インフルも注意が必要でうかつに鳥には触れません、昔はカスミ網で野鳥を捕獲していましたが。
田舎暮らしゆえのメリットですが、鳥インフルも注意が必要でうかつに鳥には触れません、昔はカスミ網で野鳥を捕獲していましたが。
2016.12.22 Thu 16:45:45 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |