この記事へのコメント
たまにこんな車を見かけますが何考えてるんでしょうかね
常識では考えられない事を平気でする人がいますから注意が必要ですね
常識では考えられない事を平気でする人がいますから注意が必要ですね
オジジさん
最近は私の様な高齢者の事故が増加しているので注意が必要です。この軽トラのように走るのは年寄ではなく、若い方でしょうが。
最近は私の様な高齢者の事故が増加しているので注意が必要です。この軽トラのように走るのは年寄ではなく、若い方でしょうが。
2016.11.15 Tue 16:53:20 | URL | レオじじい #-[ 編集]
怖いですね。貰い事故もありますから、気をつけていても、何時か巻き込まれる危険性が潜んでいるかと思うと、クルマを運転すること自体に恐怖を憶えます。少なくとも、自ら危害を与えないよう注意したいと念じています。
2016.11.15 Tue 18:00:37 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
よっしーさん
雨降りの日の出前、ライトを見れば対向車の無いことはわかりますが、横断歩道に人が居ない保障はありませんからね。
運転だけではなく歩行者としても、お互いに注意ですね。
雨降りの日の出前、ライトを見れば対向車の無いことはわかりますが、横断歩道に人が居ない保障はありませんからね。
運転だけではなく歩行者としても、お互いに注意ですね。
2016.11.15 Tue 20:54:12 | URL | レオじじい #-[ 編集]
これ、危ないですね!!
ひどい運転ですが、時々こんな場面に
遭遇しますね。
このケースは論外ですが、
携帯に気をとられてとか、
うっかりして信号を見落として・・・
なんてケースもありますから
青信号でも注意は必要ですね。
絶対に加害者にはなりたくありません
(被害者にも
)
ひどい運転ですが、時々こんな場面に
遭遇しますね。
このケースは論外ですが、
携帯に気をとられてとか、
うっかりして信号を見落として・・・
なんてケースもありますから
青信号でも注意は必要ですね。
絶対に加害者にはなりたくありません
(被害者にも

2016.11.16 Wed 21:50:27 | URL | ぴっぴこ #-[ 編集]
ぴっぴこ さん
歩行者にとってはこの状態より、スマホ・携帯を見ている方が危険でしょうね。
加害者も被害者も悲劇ですから本当に注意をと思っています。
歩行者にとってはこの状態より、スマホ・携帯を見ている方が危険でしょうね。
加害者も被害者も悲劇ですから本当に注意をと思っています。
2016.11.17 Thu 11:31:07 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |