この記事へのコメント
このニュースは気が付きませんでした
車はアドリアですかね
私も高速走行中に目の前で事故を目撃したので あれから怖くなりました
妻は下道を希望しますので 結構疲れますが巻き込まれるリスクが多少少なくなりますかね
安全運転が一番ですね
車はアドリアですかね
私も高速走行中に目の前で事故を目撃したので あれから怖くなりました
妻は下道を希望しますので 結構疲れますが巻き込まれるリスクが多少少なくなりますかね
安全運転が一番ですね
オジジさん
私もTVでのニュースは気が付きませんでしたが、今朝会社の古い日経新聞の夕刊を見ていたら記事が有りググって詳細を知りました、普段ならネット上で話題になるのですが。
我が家も最近下道利用が増えました、高速の方が楽ですが、家内が途中の道の駅で特産物などを見るのが好きですので。
キャンカー アドリアならボンネットも少しはあるのでキャブコンより安全そうですが。
私もTVでのニュースは気が付きませんでしたが、今朝会社の古い日経新聞の夕刊を見ていたら記事が有りググって詳細を知りました、普段ならネット上で話題になるのですが。
我が家も最近下道利用が増えました、高速の方が楽ですが、家内が途中の道の駅で特産物などを見るのが好きですので。
キャンカー アドリアならボンネットも少しはあるのでキャブコンより安全そうですが。
2016.10.31 Mon 14:47:50 | URL | レオじじい #-[ 編集]
こんばんは!JUNママです。
私もこのニュース、見逃していました。
ホント、お互いに気をつけなくては
いけませんね。
実は我が家も二年前の夏、群馬でのキャンプの帰り、
中央道で追突事故に遭い、
まだ2年乗っていないプリウスは廃車に。
幸いにも、私達夫婦とワンちゃんは
無事でした。
「自分達が気を付けていても、相手の
あること、事故に遭うんだ」と痛感しました。
私もこのニュース、見逃していました。
ホント、お互いに気をつけなくては
いけませんね。
実は我が家も二年前の夏、群馬でのキャンプの帰り、
中央道で追突事故に遭い、
まだ2年乗っていないプリウスは廃車に。
幸いにも、私達夫婦とワンちゃんは
無事でした。
「自分達が気を付けていても、相手の
あること、事故に遭うんだ」と痛感しました。
2016.11.03 Thu 19:09:39 | URL | JUNママ #-[ 編集]
JUNママ さん
こんばんわ
高速道路は自分が注意していても後から追突されれば自分は悪くないと言っても、その後の対応が大変ですよね、それにしても怪我が無くって良かったですね、最近の車は、見事につぶれて衝撃を吸収していますから仕方が無いですね。
深夜の長時間運転は注意が必要ですね。
こんばんわ
高速道路は自分が注意していても後から追突されれば自分は悪くないと言っても、その後の対応が大変ですよね、それにしても怪我が無くって良かったですね、最近の車は、見事につぶれて衝撃を吸収していますから仕方が無いですね。
深夜の長時間運転は注意が必要ですね。
| home |