fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
会社の健康診断でしたが、システムが大きく変わって、ipadを持って
昨日(10/24)は会社の検診で名駅前のクリニックへ
このロビーまるでホテルの様ですが受付・待合室です


受付で渡されたものは・・・ipadmini
検査の順番・場所はipadの画面に表示され
IMG_252911.jpg

採血後の止血バンドを外すタイミングになると
アラームで知らされ

ソファーに座っていて、検査の順番が来ると画面にメッセージが出ます
検査結果は、ipadに入力され過去のデータも見ることが出来ます
IMG_2528.jpg

全ての検査が終われば
IMG_252912.jpg

受診者全員がipad片手に診察室内をウロウロしている光景は
何やらSF映画の世界みたいですが、
    クリニック
(診察室内はiphoneを持ち込んでいないのでこの写真はWebサイトより)

この検査データを個人宛てにメール転送してくれれば良いですがね
きっと、アウトプットは紙でしょうね

このクリニックは最近完成したこの駅前ビル内に
     P1120934.jpg


読んで頂き有難う御座います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2016.10.25 Tue 17:20:57 | 日常写真| 0 track backs, 8 comments
コメント
この記事へのコメント
へぇ~ 随分進んだシステムですね
序に待合時間にダブレットで雑誌でも読まして貰えると良いですね
私は通院時の待ち時間はiPadminiで雑誌を読んで時間つぶしをしています
沢山持って行っても1台ですから便利ですよね
2016.10.25 Tue 18:18:37 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
オジジさん
こんばんわ
このipadは 待ってる間はもちろんWebサイトを見たり普通のタブレットとして利用できます、しかし待ち時間が短くってゆっくり使用する時間は無かったですが、株価などのチェックも出来ましたよ。
2016.10.25 Tue 19:38:36 | URL | レオじじい #-[ 編集]
こんばんは~

転勤や検診場所が変わるといつもどこに行っていいかわからないのですが、これならスムーズですね~
来月、町斡旋の人間ドックですが、内容がサラリーマン時代の健康診断とほとんど変わりません。
自己負担額を考えると会社は相当な支出なんだと分かりました。
2016.10.25 Tue 23:33:05 | URL | グランブルー #dXIBOdaM[ 編集]
立派なロビーとシステム、やはり医業は利益が出易いのでしょうね。更に合理化するとは、最近のクリニックならではですね。検査結果が即座に見えて、過去比較が簡単にできるから、殆ど主治医はPCと睨めっこでしょうか。段々温かみ・人間味が薄くなりそう。
2016.10.26 Wed 00:22:01 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
Re: タイトルなし
グランブルー さん
お早うございます
昨年までとクリニックのビルが変わり知らない社員は昨年のビルに行ったりとトラブルも有り
更に検診システムが変わって、タブレットも使ったことが無い人にとっては面倒なシステム、
顧客側の便利よりクリニック側の効率化でしょうね。
確かに保険での検診は助かりますね>
2016.10.26 Wed 07:30:15 | URL | レオじじい #-[ 編集]
Re: タイトルなし
よっしー さん
会社の検診を受注し更にオプションで多くの検診を追加させればぼろもうけですね。
問診をするドクターはとても病院勤務や開業医をこなせるような医者ではなく、
頼りにならない医者で、相談する気にもならないくらいですよ。
タブレットを持ってウロウロしている姿は異様ですね。

2016.10.26 Wed 07:34:05 | URL | レオじじい #-[ 編集]
退職して3年間、人間ドックを受診しましたが、今は市の検診だけです。
しかし、どこの病院も混んでいて、暇をもてあましてしましますねw
スマホの予備バッテリーも持参していますw
2016.10.28 Fri 02:42:09 | URL | monaco #B5WkKlT6[ 編集]
Re: タイトルなし
monacoさん
通常の病院での検診はどこも混みあっていますね、企業向けの専用クリニックは流れ作業で待ち時間も少ないですよ。
私も普段の病院受診する際はipadを持参しています、病院待合室は携帯OKですがデザリング禁止の為 映画を観ています。
2016.10.28 Fri 03:43:24 | URL | レオじじい #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
"shw-greenwood" template design by Shallwill