fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
今度は3Way冷蔵庫がトラブル
6日の夜から出掛けようと昼間から冷蔵庫をACで作動させ氷を作り
出発前にガスで冷蔵庫を作動させようとイグナイターのSWを入れたが・・・・
普段ならパチパチという音とともにランプが点滅するが何の反応も無い
DSC030491.jpg

暗い中、冷蔵庫後のイグナイターカバーを外して
P1120620.jpg

コネクターで電源を確認・・・OK
P1120624.jpg

差し込みし直すと今度はイグナイターは正常に作動
P1120622.jpg

カバーを付けて、再度確認すると・・・動作しない
どうもコネクター部の接触不良?
コンタクトスプレーを塗布して再組み付け
何とか動作しているが、何時まで動作するのか
DSC030521.jpg

予備のイグナイターは五年前に購入済み
P1120642.jpg

冷蔵庫の後側は作業性が悪いので何とか其のまま使えると良いが


読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2016.10.07 Fri 16:53:20 | 電装関連| 0 track backs, 2 comments
コメント
この記事へのコメント
予備を準備されていますからお出掛け先でも安心ですが作業性が悪い場所みたいですね
5年も在庫してますから出番が無いのもちょっと複雑ですね
2016.10.08 Sat 06:25:16 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
オジジさん
五年前に同様の症状で急いで交換品をバンテックから購入、しかしその後動き出したので現在まで出番無しで、イグナイター本体の故障ではないかもと考えています。
2016.10.08 Sat 10:13:49 | URL | レオじじい #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
"shw-greenwood" template design by Shallwill