この記事へのコメント
自宅を解体した50年前に改築業者に依頼したので、解体一式いくら云々で、一式の中身を知らずに済ませました。細かく見積もったのでしょうか?やはり相場なるものはあるのでしょうか?
2016.10.03 Mon 15:44:01 | URL | ヨッシー #99DFA69w[ 編集]
よっしーさん
ネットなどで見積もりを取る方法も有るようですが、今回新築する業者にお任せで見積もりをさせたので、当初エイヤーで出てきた金額に合わせるように、見積書を提出してきましたが詳細は判りません。
金額は坪数で概算が決まってしまうみたいですね。
ネットなどで見積もりを取る方法も有るようですが、今回新築する業者にお任せで見積もりをさせたので、当初エイヤーで出てきた金額に合わせるように、見積書を提出してきましたが詳細は判りません。
金額は坪数で概算が決まってしまうみたいですね。
2016.10.03 Mon 16:20:00 | URL | レオじじい #-[ 編集]
産廃も分別処理しないと処理費用が高くなります
むかしは混載で搬送すると処理場で大陸の人が手で分別してましたが最近はどうなんですかね
むかしは混載で搬送すると処理場で大陸の人が手で分別してましたが最近はどうなんですかね
オジジさん
運搬前に本当に細かく分別していました。作業者はトルコ人でしたが、この仕事を始めて16年と言っていました。
日本人では給与面で合わないかもですね。
運搬前に本当に細かく分別していました。作業者はトルコ人でしたが、この仕事を始めて16年と言っていました。
日本人では給与面で合わないかもですね。
2016.10.03 Mon 20:23:53 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |