fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
アメリカで見た変わったブランコ
このブランコは幼児用で落ちないようになっています
日本にもありそうですね


コチラは親子でも乗れます
DSC02487.jpg

こんな風に乗ります
DSC02484.jpg


読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2016.09.08 Thu 08:53:20 | 日常写真| 0 track backs, 4 comments
コメント
この記事へのコメント
遊園地などと縁が無くなったので、国内にこのようなブランコが在るのか不明ですが、公の遊具がこのように安全を重んじて設置されていることに感心しました。落下事故や衝突損傷を最低限に抑えることができるでしょうね。
2016.09.08 Thu 11:33:21 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
Re: タイトルなし
よっしーさん
遊具の下にはゴム製のマットや木のチップなどが敷き詰められ怪我をしないような配慮がされていました。
訴訟社会ですからやれるだけの安全対策がされているようですね。
2016.09.08 Thu 12:21:39 | URL | レオじじい #-[ 編集]
私が子供の頃は二人で乗って立ち乗りとかしましたが今思い出すと随分危険な事をしていました
国力や人の命の価値が上がってくると命の大切さがも考慮されるのでしょうね
日本もまだまだ途上国ですね
2016.09.08 Thu 18:00:21 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
オジジさん
アメリカでも全てがこのような安全なものではないですが、ここは新しく整備されたところのようで最新のものではないでしょうか。
米国のものはいずれ日本にも入ってきますから、近いうちに東京の公園でも見られるかも。
2016.09.08 Thu 18:15:37 | URL | レオじじい #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
"shw-greenwood" template design by Shallwill