この記事へのコメント
アトラクション満載で大人も子供も疲労度が増すでしょうね。特にアメリカ人向けの施設だから、日本人の体力は追いつかないのではと、やや気になります。
2016.08.29 Mon 16:32:37 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
よっしーさん
流石に連日の観光と暑さに爺婆はレストランで休んでいる時間が多かったですが、
孫たちは面白くって必死に遊んでいました。
さすがに帰るころはバスの中でも寝ていましたが
一日が夕方までではなく深夜近くまで遊ぶのですから体力の限界になりますね。
流石に連日の観光と暑さに爺婆はレストランで休んでいる時間が多かったですが、
孫たちは面白くって必死に遊んでいました。
さすがに帰るころはバスの中でも寝ていましたが
一日が夕方までではなく深夜近くまで遊ぶのですから体力の限界になりますね。
2016.08.29 Mon 16:39:05 | URL | レオじじい #-[ 編集]
こんにちは!JUNママです。
ホント、夢の国で満喫されましたね!!
お孫さん、夢から覚められましたでしょうか?
まだまだ余韻に浸ってみえる毎日でしょうか?
それとも新学期が目前に迫り、現実を
帯びてきた今日この頃でしょうか?
ホント、夢の国で満喫されましたね!!
お孫さん、夢から覚められましたでしょうか?
まだまだ余韻に浸ってみえる毎日でしょうか?
それとも新学期が目前に迫り、現実を
帯びてきた今日この頃でしょうか?
2016.08.29 Mon 17:55:17 | URL | JUNママ #-[ 編集]
お孫さん達は せっかく行ったのですからとことん楽しみたいですよね
大人は疲れが残りますが 子供は一晩寝れば疲れは残りませんからね
大人は疲れが残りますが 子供は一晩寝れば疲れは残りませんからね
JUNママさん
こんばんわ
我が爺婆にとっては初体験で最後の体験になるでしょうね、孫たちはどれだけ覚えているか判りませんが、我が家の12歳になるお姫様には記憶に残るのではと思います。
既に今日から新学期が始まり夢からは覚めたようです。
こんばんわ
我が爺婆にとっては初体験で最後の体験になるでしょうね、孫たちはどれだけ覚えているか判りませんが、我が家の12歳になるお姫様には記憶に残るのではと思います。
既に今日から新学期が始まり夢からは覚めたようです。
2016.08.29 Mon 21:37:25 | URL | レオじじい #-[ 編集]
オジジさん
子供たちは疲れても回復が早いですが、爺婆には後になって疲れが出てきます。
帰国後数日間は時差ぼけと疲れで大変でした。
子供たちは疲れても回復が早いですが、爺婆には後になって疲れが出てきます。
帰国後数日間は時差ぼけと疲れで大変でした。
2016.08.29 Mon 21:39:19 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |