7月25日(火) 昨夜は孫たちは夜遅くまで遊んだので朝はゆっくり
午前中は家で過ごし
姫様は日本にココアと一緒に残っているママにお手紙

自宅前のポストに手紙を入れて、

この手紙がいつ届くか、これも姫の夏の自由研究の一つに?

ポストに付いている旗のようなシグナルを立てます

郵便屋さんが取っていくところを見ようと待っていたが
タイミングが合わず、すでに自宅のポストは配達済
そこで戻ってきて自宅向かい側の家に停車したところで記念撮影

忙しそうでしたが・・・気楽に撮影に付き合ってくれました
この郵便配達車は米国内で珍しい右ハンドル車ですよ
ドアは開けたまま走っています
読んで頂き有難う御座います。


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。

にほんブログ村
午前中は家で過ごし
姫様は日本にココアと一緒に残っているママにお手紙

自宅前のポストに手紙を入れて、

この手紙がいつ届くか、これも姫の夏の自由研究の一つに?

ポストに付いている旗のようなシグナルを立てます

郵便屋さんが取っていくところを見ようと待っていたが
タイミングが合わず、すでに自宅のポストは配達済
そこで戻ってきて自宅向かい側の家に停車したところで記念撮影

忙しそうでしたが・・・気楽に撮影に付き合ってくれました
この郵便配達車は米国内で珍しい右ハンドル車ですよ
ドアは開けたまま走っています
読んで頂き有難う御座います。


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント
自宅のポストから郵便が出せるのですね
良いシステムですが郵便局員以外の盗難とか無いか心配ですね
良いシステムですが郵便局員以外の盗難とか無いか心配ですね
幾度もアメリカへ行った経験ありながら、手紙を出す方法を初めて知りました。お恥ずかしいです。右ハンドルの配達車に二度ビックリしました。f^_^;
2016.07.28 Thu 20:31:25 | URL | ヨッシー #99DFA69w[ 編集]
オジジさん
便利なシステムですね、確かに出したつもりが誰かが持って行ってしまっては大変なことになりますがそんなことがないのでしょうね。
便利なシステムですね、確かに出したつもりが誰かが持って行ってしまっては大変なことになりますがそんなことがないのでしょうね。
2016.07.29 Fri 12:50:58 | URL | レオじじい #-[ 編集]
よっしーさん
出張でのホテル住まいと個人宅では状況が違いますからね、
私は駐在員の家に何度も行っていたので状況は知っていましたが実際の集荷は初めて見ました。
出張でのホテル住まいと個人宅では状況が違いますからね、
私は駐在員の家に何度も行っていたので状況は知っていましたが実際の集荷は初めて見ました。
2016.07.29 Fri 12:55:30 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |