fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
快適なフライトでした
成田からシカゴへは約12時間のフライトです
姫様にとって初の海外旅行で初ビジネスクラスです
小学生ンいはちょっと贅沢ですが
私と家内がビジネスで姫様だけエコノミーにとはできず
姫様は大喜び
最近のビジネスはより個室感覚になりましたが
隣同士での会話にはちょっと不便
DSC020961.jpg

食べてばかりのようですが
先付
DSC020971.jpg

DSC02104 - コピー
メインが出てきたころはすっかり酔っぱらって写真を写すのを忘れてしまいました

姫様は初めからラーメンで
DSC020981.jpg

DSC02117.jpg

天井の読書灯が隣の席にまで当たってしまうので点灯しないように
そこで、LEDスタンドを貸してくれた
DSC02107.jpg

DSC02137.jpg

CAの方に記念写真を撮って頂き
DSC021321.jpg

眠くなれば横になっても余りあるシート(ベッド)
DSC02116.jpg

好きな時に好きな食事を頂けますが・・・
運動していないので水分(?)補給を中心に
P1110061 - コピー

P1110059 - コピー

DSC02120.jpg

定刻通りシカゴに到着、レキシントンへの接続は6時間ほどの待ち時間
アメリカン航空のラウンジで休憩です
アルコール類は有料ですが、入り口で無料クーポンを受け取り
DSC021481.jpg

DSC02149.jpg

長い待ち時間で疲れたが、午後3時にようやくレキシントンへ飛びます
DSC021511.jpg

定刻より少し遅れてキシントンに到着、娘家族の迎えを受けて、
大きなトラブルもなく、荷物も無事到着でした


読んで頂き有難う御座います。
ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2016.07.24 Sun 11:29:32 | 海外旅行写真| 0 track backs, 10 comments
コメント
この記事へのコメント
やっぱりJALの機内食は良いですね
同じビジネスでも、日系のエアラインの食事は段違いに良いですね。
アメリカンはシートも水平にならないうえに幅も狭めで、これでアメリカ人の巨体が満足できるのか?ってものでした。
2016.07.24 Sun 12:12:29 | URL | Alcedo #JalddpaA[ 編集]
ビジネスなんて利用したこと有りませんが快適そうですね
私がいつも座るシートはすぐ隣に同僚が座っていたので会話が楽でした(^^)/
これでお姫様も将来はビジネスクラスに乗れるように努力してくれますね
2016.07.24 Sun 13:59:52 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
羨ましい
ビジネスでアメリカ、羨ましい限りです。

でも、ビジネスクラスであればラウンジも使えるし子供連れでも安心ですね。

我が家がビジネスを使うとしたらマイルを利用するしかありませんが、タイミングが合わなかったり踏ん切りがつかなかったりで、なかなか予約ができません。
2016.07.24 Sun 14:29:51 | URL | 気梨桂 #-[ 編集]
ご無事に到着で来てよかったですね。JALビジネスクラスは何と快適な造りなのでしょう。お孫さんは機内で宿題?をできるし、その日のノルマを達成し、遊びも勉強も頑張りながら、アメリカ生活をエンジョイできそうですね。今昔の差を今更乍ら感心してます。
2016.07.24 Sun 16:41:22 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
Re: やっぱりJALの機内食は良いですね
Alcedoさん

昨年、社員旅行でローマへ行ったときはキャセイのビジネスでしたが、快適度はJALが上ですね。
いまのビジネスは、10年目のファーストをしのぐ感じですね。
2016.07.24 Sun 17:50:58 | URL | レオじじい #-[ 編集]
Re: タイトルなし
オジジさん
仕事で度々出張していたので、リーマンショックまではビジネス利用でしたが、以後エコノミーでした
ビジネスクラスの料金でファースト利用なんてこともありました、
プライベート旅行もマイレージ利用でのビジネスクラスでした、
今回も、エコノミーチケットでのアップグレードで利用しました。
ビジネスクラスは荷物が多く持っていけるので今回のような大量の土産を持っていくには便利ですね。
2016.07.24 Sun 17:59:48 | URL | レオじじい #-[ 編集]
Re: 羨ましい
気梨桂 さん
今夏のチケットはノーマルエコノミーでマイル利用のビジネスアップグレードです、
今回のチケット330日前に予約して押さえました、当初はマイルだけでエコノミーで往復と予約を入れてみましたが
復路330日前でもすでにキャンセル待ち、仕方がないのでアップグレードできるエコノミーチケットで予約した次第です。
(今なら燃油サーチャージも掛かりませんが発注当時はしっかり燃油サーチャージもとられてしまいました)

ラウンジ利用は幸いJGC会員で普段から同行者一名はOKですが、今回のように3名の場合はいいですね、さらにアメリカでの乗り継ぎの長い待ち時間がラウンジで過ごせるのは助かります。

2016.07.24 Sun 18:09:50 | URL | レオじじい #-[ 編集]
Re: タイトルなし
よっしーさん
孫は婆さんに言われて仕方がなし宿題をやっていましたが、こんな贅沢を子供のうちからさせてはいけないですね、
孫の親達には子供時代にアメリカ旅行を2回連れて行きましたが、当然エコノミーで姫様の親は私も乗ったことがないのにと怒っていました。
2016.07.24 Sun 18:14:36 | URL | レオじじい #-[ 編集]
こんにちは~

長距離移動はビジネスCだと精神的にも楽ですね~

キャンカーを買ってマイルを使うことがないので毎年有効期限切れ前にキャンプ用品などの
商品に替えてます。封空けてませんが(笑)
2016.07.25 Mon 10:07:56 | URL | グランブルー #dXIBOdaM[ 編集]
グランブルーさん
マイルの交換はフライト以外では、我が家ではワオンカードにチャージして現金化しています、これなら使わない用品で倉庫を狭くする必要はないですよ。
2016.07.25 Mon 12:10:04 | URL | レオじじい #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
"shw-greenwood" template design by Shallwill