fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
増築した物置にタンスが収まりました
DIYで作った物置に
洋服ダンス三棹、和ダンス1棹を入れた結果、こんな様に収まりました


もう一棹は入りますね
休日を利用して解体予定の離れからの引っ越し作業が
当分続きますが腰を痛めそうです
(大物のタンス類を二階から降ろす作業が上手くなりましたが)


読んで頂き有難う御座います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2016.07.07 Thu 12:20:25 | 日常写真| 0 track backs, 4 comments
コメント
この記事へのコメント
これだけ収納できればバッチリですね
これに風呂とトイレが付いていれば家賃は75,000円位ですね('_')
2016.07.07 Thu 20:09:47 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
オジジさん
まずは目的達成ですが、まだまだ沢山色々なものがるので、車庫を一時物置にしないと置くところが有りません。
東京では高い家賃を払うよりトレーラーを購入したほうが経済的ですね。
2016.07.08 Fri 08:22:54 | URL | レオじじい #-[ 編集]
お疲れ様です。見事納まりましたね。これぞDIYの見本です。業者に依頼すれば、納期が掛かるばかりか家が建つほど取られますからね。どうか腰痛にお気をつけください。
2016.07.08 Fri 18:22:45 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
Re: タイトルなし
よっしーさん
長さはコンパネのサイズに合わせて決めましたが、それが箪笥のサイズにマッチしたみたいで
3棹がちょうど良く収まりました。
もう既に、腰痛が出て腰にサポーターを巻いています。

2016.07.09 Sat 07:35:45 | URL | レオじじい #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
"shw-greenwood" template design by Shallwill