この記事へのコメント
短冊は、川に流す訳にもいかないので、業務用ごみとして業者に引き取られ、焼却処分でしょうねw
monaco さん
きっとそうでしょうね
せめて、神社でお払いでもして、神様にお願いぐらいしてくれるといいですね。
きっとそうでしょうね
せめて、神社でお払いでもして、神様にお願いぐらいしてくれるといいですね。
2016.07.04 Mon 19:29:39 | URL | レオじじい #-[ 編集]
七夕飾りは公共の場で見かけますが、一般家庭では少なくなったようですね。家庭環境変化や娯楽の多様性の拡がりでしょうか。場所柄ルーセントタワーロビーの飾りは希少性も手伝って見応え十分に感じますね。
2016.07.04 Mon 19:37:44 | URL | ヨッシー #99DFA69w[ 編集]
よっしーさん
そういえば我が家も孫が小学校低学年のときは笹竹を採ってきて飾っていましたがここ数年は何もやっていませんでした。
ルーセントタワーのロビーは季節折々の飾り付けで来場者を楽しませてくれます。
そういえば我が家も孫が小学校低学年のときは笹竹を採ってきて飾っていましたがここ数年は何もやっていませんでした。
ルーセントタワーのロビーは季節折々の飾り付けで来場者を楽しませてくれます。
2016.07.04 Mon 21:18:23 | URL | レオじじい #-[ 編集]
子供の頃は 欲しいオモチャの事をお願いしましたが 今なら新しいキャンピングカーをお願いしますね
考えてみると歳とっても成長してないです
考えてみると歳とっても成長してないです
2016.07.05 Tue 05:25:08 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
オジジさん
このような風習も順に無くなっていくようですが、季節の風習は長く残るといいですね
新しいキャンピングカーは既に奥方の認可済みでは?
このような風習も順に無くなっていくようですが、季節の風習は長く残るといいですね
新しいキャンピングカーは既に奥方の認可済みでは?
2016.07.05 Tue 07:01:01 | URL | レオじじい #-[ 編集]
今より乗り心地が良ければ・・と稟議は下りていますが駐車場を借りるのはダメと言われて困っています
近くで置かせてくれるところを聞いたのですが月額34000円なので躊躇しています
しばらく様子見です
近くで置かせてくれるところを聞いたのですが月額34000円なので躊躇しています
しばらく様子見です
オジジさん
駐車場代金で車のローンが払えてしまいますが、それにしても都会は車を持つのも大変ですね。
私の場合、今更車を更新しても何年乗れるの?と言われています (^_^)
駐車場代金で車のローンが払えてしまいますが、それにしても都会は車を持つのも大変ですね。
私の場合、今更車を更新しても何年乗れるの?と言われています (^_^)
2016.07.06 Wed 06:02:11 | URL | レオじじい #-[ 編集]
先日本屋さんに七夕飾りがあり、娘も短冊を書いていましたが、その後の処理考えたことありませんでした。
少し寂しくなりましたが、七夕には特に何もしないという若者向けの街頭インタビューを思えば、良い方でしょうか。
少し寂しくなりましたが、七夕には特に何もしないという若者向けの街頭インタビューを思えば、良い方でしょうか。
kochokocho さん
このような風習は幼稚園などでは実施されているようで小さな子は楽しく短冊に願いを書いていますね
私が見たこのロビーに有る笹竹には多くの大人の方が短冊をぶら下げていました。
このような風習は幼稚園などでは実施されているようで小さな子は楽しく短冊に願いを書いていますね
私が見たこのロビーに有る笹竹には多くの大人の方が短冊をぶら下げていました。
2016.07.11 Mon 16:39:12 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |