fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
ネズミ捕獲専用粘着シートの効果は
食料保管室内にあったペットフードの袋に穴が
最近我が家ではいないと思っていたネズミの仕業の様で

早速「ネズミ捕獲専用粘着シート」 をセット
一晩で、二十日鼠が掛かっていました
DSC019181.jpg
(茶色い丸いモノはペットフード)

一匹しかいないと言う事は無いでしょうから、ネズミとの戦いが続きそうです


読んで頂き有難う御座います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2016.06.02 Thu 19:58:57 | 日常写真| 0 track backs, 4 comments
コメント
この記事へのコメント
狭い隙間を見つけて入ってくるんでしょうね
換気の為の隙間もネズミにとっては大通りですからね

那須の家は普段は人が居ないので野ネズミが入っていたことが有ります
食べ物が置いて無いので石鹸とかかじってありました
2016.06.03 Fri 12:55:14 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
Re: タイトルなし
オジジさん

ねずみも生きる為でしょうが、やはり秤量攻めが一番効き目があるようですね
昔は家ねずみに悩まされ業者に駆除を依頼したことがあります。
危ない家には住まない様ですから我が家は安全?
2016.06.03 Fri 20:29:24 | URL | レオじじい #-[ 編集]
こんばんは~

幼少の頃、天井裏でネズミが楽しく運動会をしてました♪
業を煮やしたうちの母がネズミを追い込み、水攻めに・・・
子供ながら頼むから助けてやってくれと懇願してもダメでした。
私の中の生き物のトラウマかな~v-393
2016.06.06 Mon 01:20:51 | URL | グランブルー #dXIBOdaM[ 編集]
Re: タイトルなし
グランブルーさん
おはよう御座います。
昔は網かごのねずみ捕りに大きなネズミがかかるとそのまま水没させていましたね。
残酷ですが、当たり前の光景でした。
最近の住宅は密閉もしっかりしていて都会の住宅はネズミも居ないでしょうが、田舎ではまだまだいるようです。
2016.06.06 Mon 06:10:45 | URL | レオじじい #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
"shw-greenwood" template design by Shallwill