この記事へのコメント
芝生ですから肉球にも優しそうですね
会員だと有料ですか?
埼玉のホームセンターにも無料のドッグランができていました
ニモを遊ばせたのですが他の犬にビビッて私の膝によじ登ってきますので 普段から慣れさせないとダメですね
会員だと有料ですか?
埼玉のホームセンターにも無料のドッグランができていました
ニモを遊ばせたのですが他の犬にビビッて私の膝によじ登ってきますので 普段から慣れさせないとダメですね
オジジさん
1時間の利用制限ですが無料でした。ペットだけで放置できないので、御主人の買い物時に奥様が待ち時間になどの利用でしょうかね、我が家のココアもビビリで他の犬が怖くって、ドッグランは喜びません。
1時間の利用制限ですが無料でした。ペットだけで放置できないので、御主人の買い物時に奥様が待ち時間になどの利用でしょうかね、我が家のココアもビビリで他の犬が怖くって、ドッグランは喜びません。
2016.05.31 Tue 07:11:11 | URL | レオじじい #-[ 編集]
こんにちは~
犬も贅沢になるもんで
小さいドッグランだとすぐに出ようとします
犬も贅沢になるもんで
小さいドッグランだとすぐに出ようとします

グランブルー
活発なワンちゃんですね、我が家では普段でも散歩に出たがらず部屋の中ばかりですから、SAのドッグランも短時間です。
活発なワンちゃんですね、我が家では普段でも散歩に出たがらず部屋の中ばかりですから、SAのドッグランも短時間です。
2016.05.31 Tue 11:57:02 | URL | レオじじい #-[ 編集]
ドッグランで遊ぶことができるワンちゃんは、社会性がそれなりにできているのでしょうね。最近は機会を制限しているケースが多いので、急に他の仲間に溶け込むのが難しいでしょうね。わがやのレオンは大きいワンちゃんがいるとビビって逃げますので、このような環境は難しいでしょうね。
2016.05.31 Tue 21:31:38 | URL | ヨッシー #99DFA69w[ 編集]
よっしーさん
おっしゃるとおり、我が家のココアも自宅の中では元気ですが、外へ出ると尻尾を丸めて隅っこにいるか飼い主の足元にへばりついていますが、普段屋外で走り回っている犬は強いですね。
おっしゃるとおり、我が家のココアも自宅の中では元気ですが、外へ出ると尻尾を丸めて隅っこにいるか飼い主の足元にへばりついていますが、普段屋外で走り回っている犬は強いですね。
2016.05.31 Tue 22:09:25 | URL | レオじじい #-[ 編集]
調べたら近くのカインズにも設置されていました。
近いうちに行ってきたいと思います。
ただ、うちのチョコは、糸の切れた凧みたいなので回収するのが大変ですw
近いうちに行ってきたいと思います。
ただ、うちのチョコは、糸の切れた凧みたいなので回収するのが大変ですw
2016.05.31 Tue 23:48:09 | URL | monaco #B5WkKlT6[ 編集]
monacoさん
カインズポイントカードが必要で、使用前に毎回サービスカウンターで手続きをして、鍵を受け取る必要があります。その他何やら説明書を家内が受け取っていましたが、ちょっとめんどーだねーと!
事前に、調べて見てくださいね。
カインズポイントカードが必要で、使用前に毎回サービスカウンターで手続きをして、鍵を受け取る必要があります。その他何やら説明書を家内が受け取っていましたが、ちょっとめんどーだねーと!
事前に、調べて見てくださいね。
2016.06.01 Wed 06:02:51 | URL | レオじじい #-[ 編集]
うちの近所のカインズにもあって、当初はよく利用していたのですが、手続きが面倒なのと、芝生ではなくてウッドチップ敷きつめだったのが剥げて土がむき出しで汚れるので、いつしか使うのを止めちゃいました。
サチはカートで店内を移動するのが大好きなので、それで満足しているようです。
サチはカートで店内を移動するのが大好きなので、それで満足しているようです。
2016.06.05 Sun 00:44:02 | URL | Alcedo #JalddpaA[ 編集]
Alcedoさん
カインズホームへはよく出掛けますが、店内に連れて入るので、ドッグランを利用することは無いでしょうね、手続きに店内まで行くのも面倒ですしね。
カインズホームへはよく出掛けますが、店内に連れて入るので、ドッグランを利用することは無いでしょうね、手続きに店内まで行くのも面倒ですしね。
2016.06.06 Mon 06:03:56 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |