この記事へのコメント
こんにちは。
最近しんちゃんのドラレコも調子が悪いです。電源が入ったり入らなかったり。そろそろ交換?1万円以上したのに、9800円で買った冷蔵庫の方がタフです。困ったものです。
最近しんちゃんのドラレコも調子が悪いです。電源が入ったり入らなかったり。そろそろ交換?1万円以上したのに、9800円で買った冷蔵庫の方がタフです。困ったものです。
以前 同じようなものを付けていましたがレオじじいさんの記事でワンセグに干渉しているのが判明
国産のGPS内蔵のHD画質の物に交換しました
ドラレコは事故の際に役立ちますから最近売れ行きが伸びているそうですね
国産のGPS内蔵のHD画質の物に交換しました
ドラレコは事故の際に役立ちますから最近売れ行きが伸びているそうですね
あぶさん
こんばんわ
普段見る記録ではなく万一のときの状況が確認できれば易くてもOKと安物を使っていますが
高価なものが壊れては残念ですね。
こんばんわ
普段見る記録ではなく万一のときの状況が確認できれば易くてもOKと安物を使っていますが
高価なものが壊れては残念ですね。
2016.04.03 Sun 20:54:51 | URL | レオじじい #-[ 編集]
オジジさん
そうでしたね、我が家の安物ドライブレコーダーはナビのGPSを狂わせているようですが
また安物買ってしまいました(笑)
最近はHSでも盛んに宣伝して出してますね。
そうでしたね、我が家の安物ドライブレコーダーはナビのGPSを狂わせているようですが
また安物買ってしまいました(笑)
最近はHSでも盛んに宣伝して出してますね。
2016.04.03 Sun 20:57:51 | URL | レオじじい #-[ 編集]
同じものを軽トラで使っています。やや画角が狭いですが、状況確認ができればと納得しています。
2016.04.04 Mon 00:09:06 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
車検時に取り外しましたが、セットアップするのを忘れていましたw
おかげで気づきましたww
おかげで気づきましたww
よっしーさん
事故時の状況確認だけならこれでも十分と思いますが、他の機能を求めれば価格がそれなりにしますからね。
事故時の状況確認だけならこれでも十分と思いますが、他の機能を求めれば価格がそれなりにしますからね。
2016.04.04 Mon 06:01:45 | URL | レオじじい #-[ 編集]
monacoさん
車検時にフロントウインドにはお守りなど貼り付けるのは禁止されていますが、安全装備のドライブレコーダーは付けたままでokですよ。
次回確認してみて下さい。
車検時にフロントウインドにはお守りなど貼り付けるのは禁止されていますが、安全装備のドライブレコーダーは付けたままでokですよ。
次回確認してみて下さい。
2016.04.04 Mon 06:05:15 | URL | レオじじい #-[ 編集]
| home |