fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
日経新聞の契約を終了しました
長く自宅で購読してきた日経新聞ですが

会社の方も現職から非常勤になり一年経過・・・
そろそろ本格的なリタイヤに向け日経新聞の契約を3月末で解約しました
毎日、ペーパーと電子版で経済情勢をウオッチ
通勤電車内でも電子版を読んでいましたが・・・

電子版だけでも、もう少し安ければ継続したいが
電子版だけは割高で・・・これは紙面の販売を減らさないためでしょうね

なんとなく寂しい思いもしますが、無ければそれなりに済んでいくでしょう

ところで、電力自由化に向けて、契約の見直しも・・・
急がず少し様子見ですね



読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2016.03.27 Sun 17:50:41 | 日常写真| 0 track backs, 8 comments
コメント
この記事へのコメント
私もセミリタイヤの頃に日経の購読を止めました
ネットの情報のほうが早いので ネットで見たことを翌朝 新聞で読んでいる感じでした
株の情報にはまったく役に立ちません
電子版がもっと安いといいですね
2016.03.27 Sun 20:17:17 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
オジジさん
新聞もじっくり読むと面白い記事はありますが、自宅では最近ネットでの情報が多いですからね、株式関連では四半期ごとの決算見込みなどの一覧表は役立ちますがね。
2016.03.27 Sun 20:45:17 | URL | レオじじい #-[ 編集]
やはり一抹の寂しさはありますが、半年程度で無いことに慣れると思います。拙者も現役当時、日経紙と日経ビジネス誌購読してましたが、リタイヤと同時に止めました。現在は全国紙の朝刊だけです。スマホのニュースやTVがメインですね。家内は新聞購読の理由は、居り込みの特売広告を当てにしているようです。
東京電力のWEB・シュミレーションで計算したところ、新規契約プランは割高と出ましたので、暫く様子見にしました。汗
2016.03.27 Sun 21:09:26 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
じっくり読む時間がないので、昨年から朝刊をやめました。
カミさんは、スーパーのチラシを見たいようですが見なければ余計なモノを買わずにすみます。
それにチリ紙交換の車を呼び止めて、重い新聞を運ぶ必要が無くなりましたw
TVとスマートニュースで充分ですww
2016.03.27 Sun 23:45:51 | URL | monaco #B5WkKlT6[ 編集]
よっしーさん
みなさんやはりリタイヤを機会に購読を止められてますね。地方紙は当分の続けて購読、我が家も家内がスーパーのチラシはよく見てます。
電力会社の件、我が家の試算では年間4-5千円程度しか差が無いので様子見にしています・
2016.03.28 Mon 07:42:35 | URL | レオじじい #-[ 編集]
monacoさん
我が家で家内からスーパーのチラシをなくしたら、大問題でしょうね。
安いと何でも大量にストックする方ですから。
2016.03.28 Mon 07:46:16 | URL | レオじじい #-[ 編集]
丸三証券に口座をつくると日経新聞電子版(日経テレコン21・丸三証券版)が読めるようになります。

私は実行していませんが、有名な裏技のようです。
2016.03.28 Mon 12:21:46 | URL | 気梨桂 #-[ 編集]
気梨桂さん
知りませんでした、情報ありがとうございます、ググってみたら裏ワザが載っていました。
どうしても見たくなったら、検討してみます。
2016.03.28 Mon 13:21:22 | URL | レオじじい #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
"shw-greenwood" template design by Shallwill