fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
久々にナゴヤドームへ
3/5(土) 会社から戴いたナゴヤドームのチケットでオープン戦を観に
P1080989.jpg

席はプライムツインシート
P1080984.jpg

ドームの駐車場は料金が高いので近くのイオンへ
P1090025.jpg

イオンの駐車場もゲームがある日は
試合がある時間を連続して止めた場合6,000円が掛かりますが
試合開始後一時間から2時間半迄に駐車券のチェックを受ければ通常料金
3000円以上の買い物で3時間無料
       P1090029.jpg

今回オープン戦だから2時間程度観て帰る予定で

公式戦の場合はプライムツンシートは食事が出るが
オープン戦の場合は出ない、
食事の持ち込みは禁止されているので試合前にイオンで食事
P1080986.jpg

多くの方は堂々と弁当を持ち込んでいますが
P1080990.jpg

ゲームは山本昌選手の引退試合
P1090005.jpg

で,
先発は山本、ヤクルトのバッターは森岡
三球三振でセレモニーを終わり、
P1090007.jpg

出てきたピッチャーは山井
そこから,
打たれに打たれて野手の凡エラーも発生打者一巡で5点献上、
2回、3回に其々2点を献上して、ドラゴンズは三回にようやく1点を返した。
こんなゲームで
P10900221.jpg

P10900171.jpg

P1080996.jpg

4回まで見てドームを後にしてイオンで買い物
P1090027.jpg


今朝(3/6) の新聞記事
P10900281.jpg

読んで頂きありがとうございました。
宜しければ下のバナーをワンクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2016.03.06 Sun 06:42:02 | 日常写真| 1 track backs, 4 comments
コメント
この記事へのコメント
相手に献上する試合で残念な引退試合でしたが、丁々発止の駐車場確保&料金の駆け引きも試合並みに油断できませんですね。
2016.03.06 Sun 12:50:19 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
レオじじい
本当に残念な試合でしたが、夜はサムライジャパンの強化試合があったようで、ナゴヤドーム近辺の駐車場は混んでいて、タイムスなどの駐車場も料金がアップと皆さん抜け目無いですから。
2016.03.06 Sun 14:46:20 | URL | レオじじい #-[ 編集]
ドームの駐車場はもっと高いんですか
駐車場の料金6000加算とは驚きです

昨日は東京ドームに仕事で行きましたが工事中でした
東京ドームは暫くお休みですかね
2016.03.06 Sun 18:59:54 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
Re: タイトルなし
オジジさん
近くのタイムスの駐車料金は一日1,500円、ドーム駐車場は一回2,500円、ですから
東京と比べれば安いかも?
実は、名古屋ドームの近くにグループ会社があり普段はそこの駐車場を利用するんですが
あいにく改装工事で駐車場が使えなくって、過去何度もドームには行っていますが
初めて駐車料金を知りました(笑)
東京ドーム行ったことありません。
2016.03.06 Sun 19:23:32 | URL | レオじじい #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ごめんなさいゴメンナサイ御免なさいごめんなさいゴメンナサイ御免なさいまたまたブログ  サボってまして、本当にごめんなさい。。。まぁ、理由はいろいろ有るんですけど、書きかけの記事が、なんか不具合で消えちゃったとか(so-netさんのせい?)仕事で、おっきいプロジェクトが入ったとか、 (仕事のせい?)プライベートで、一生に一度の大ブログェクトがスタートしたとか。。。(自分のせい?)フェースブック...
2016/03/06(日) 15:17:08 | さすけの射撃とバイクと、キャンカーと。。。
"shw-greenwood" template design by Shallwill