fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
富津岬から海ほたるへ
12/28 房総半島の旅三日目
館山野鳥の森の次は山越えして富津岬に
途中、千倉で花畑を見学
P1080155.jpg

P1080154.jpg

P1080159.jpg

富津岬には夕日を見ようと
タイミングよく日没前に到着
早速展望台に上って
IMG_82211.jpg

IMG_81871.jpg

ここから見る夕日、綺麗でした
IMG_82131.jpg

P10801841.jpg

今回の旅はこれまで
ここからは一路自宅まで
往路はフェリー、帰路はアクアラインで
途中、海ほたるで夕食を
P10801951.jpg

夜間、1階の駐車場は空いていましたが
バイクの集団が暴走行為をしていて煩くて寝れませんでした
P10802211.jpg

29日の朝、キャンカーが数台泊まっていました
P10802311.jpg

早朝の日の出
IMG_82401.jpg

スカイツリーも
IMG_83221.jpg

富士山も
IMG_83371.jpg

IMG_83351.jpg

IMG_83571.jpg

羽田を飛び立た飛行機も撮影できました
IMG_83151.jpg

帰りは新東名で富士山を見て
P1080238.jpg

無事2015年の旅を終えました


読んで頂き有難う御座います。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2016.01.07 Thu 14:05:15 | キャンプ旅行| 0 track backs, 6 comments
コメント
この記事へのコメント
空気が澄んだ年末は遠景が楽しめて、嬉しさ倍増でしたね。一年を締めくくる最上の旅ができたこと素晴らしいです。ところで、海ほたるでのトラックは夜通しエンジンONでしたか?混合駐車場で常に悩まされてきましたので・・・・。
2016.01.07 Thu 20:08:05 | URL | よっしー #99DFA69w[ 編集]
よっしーさん
初めての海ほたるでしたが、写真の題材には事欠きませんね。
機会があればもう一度と思うほどです。
確かにトラックのエンジンは掛かっていましたが、彼らは仕事ですから、
それ以上にバイクの騒音がすごかったです。
2016.01.07 Thu 20:25:42 | URL | レオじじい #-[ 編集]
開通間もない頃に海ほたるに寄ったことが有ります
見どころ沢山で楽しかったですが風が強くて閉口しました
姉が千葉の家と川崎の家を行ったり来たりするのでほぼ毎月利用していますので 今度同行して寄ってみます
2016.01.07 Thu 21:01:23 | URL | オジジ #1eYmgZ6Y[ 編集]
オジジさん
アクアラインが初体験でしたが、良いとこですね。朝の風は冷たくてきつかったですが、休憩もでき次回の房総半島行きの際にはまた利用をと考えています。
(利用料金も800円は安いですね)
2016.01.07 Thu 21:09:06 | URL | レオじじい #-[ 編集]
こんばんは~

海ほたるで車中泊とは素敵ですね~
昔、東京湾フェリーの近くでダイビングをやってましたので懐かしいです♪
2016.01.07 Thu 23:48:56 | URL | グランブルー #dXIBOdaM[ 編集]
グランブルーさん
ダイビングですか、海の中は綺麗でしょうね。
昔、シュノーケリングで海の中見たらあまりにも綺麗だったので、インスタントの水中カメラを購入して写真撮影した事があります。
アクアラインは安いので利用価値ありですが、四国方面からは少し遠いですが(^_^)
2016.01.08 Fri 06:08:04 | URL | レオじじい #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
"shw-greenwood" template design by Shallwill