fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
出掛けるたびに何処か故障が発生するオールドキャンカー今回は
佐久バルーンフェスタから帰り、トラブルが2点、まず1点は
P11204373.jpg

駐車場に止めたキャンカーを偶然2階の窓から見ると・・・・
何やら、バンクの屋根に異常が
IMG_0464 (2)

翌日は大雨予報で、仕方がないのでブルーシートを被せて対策
IMG_0465 (2)

我が家のLEOは最近のキャブコンの様な樹脂の一体成型ではなく
昔風のアルミパネルを張り合わせた構造で、バンク上部で接続され
ているが、その個所のビスが骨組みから外れ(骨組みに腐り?)
浮き上がった
CIMG1606 (2)

補修、本来は古いシール材を完全に除去して再シールする必要が
あるが、古いシールがしっかり固着していて外れず適当にして、止
めていたネジはサイズを大きくして固定し再シール施工で作業完了
この個所は幸い、傾斜しているので停車時でも雨水は溜まらない
箇所で雨漏りの心配はない
IMG_0477 (2)

P1000002 (2)

もう一点のトラブルは・・・・生活水タンク内のポンプ故障
詳細は次回に


読んで頂き有難うございました

<広告>
サブバッテリーの管理、
バッテリーセンサー BAT・MAN シリーズ


BATMANAi3.jpg
詳細はこちらのH.Pへ

Ai3: ソーラーコントローラの状態をアニメーションします
Ai2plus , Ai3 はリチウムバッテリー対応


購入はAmazonのこちらで

ブログランキング・にほんブログ村へ

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2023.05.14 Sun 10:09:11 | 維持・修理| 0 track backs, 0 comments
"shw-greenwood" template design by Shallwill