fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
GWの旅、佐久バルーンフェスタの次は
5月4日 佐久のバルーンフェスタ会場から高速道路で長野方面へ、
小布施SAで仮眠
5月5日 早朝にSAを出発して向かったのは、
竜王ソラテラス

一度行ってみたいと思っていたが機会がなく、今回は佐久からは
比較的近かったので、急遽行くことにした、秋には雲海が見られる
ようですが、今の時期はMorning Planと言って通常運行前に登り
山頂のテラスで1500円のセット朝食を取るプラン、
P10503181.jpg

ロープウェイ山麓駅には7時に到着、8時からの運航ですが既に
数台の車が駐車場に、係の方から7時半頃にチケット販売をする
とのこと、聞くと前日の朝一便には70人ほどが並んだようで今日
も混みそう、7時半頃には次から次にと駐車場が埋まっていった
P10503211.jpg

ロープウェイはペットOK (有料)のため、ペットを連れた人も多く
8:00 第一便に乗車、
IMG_04281.jpg

85人乗りのスイス製ケーブルカーですが、50人ほどが乗車で出発
遠くには妙高山や焼岳が見え素晴らしい景色です
P10503241_202305091602466b3.jpg

10分弱で山頂に到着、早速セットの朝食をペットOKの
1階のWANKO cafe内でいただきます。
P10503332.jpg

雲海パイ包みスープが美味しいです
IMG_04301.jpg

しばし、山頂を散策しまったりとした時間を過ごし
P10503671.jpg

P10503481_20230509160243207.jpg

1R5A96912.jpg

P10503451.jpg

9時を過ぎると、通常運行が始まり多くの人でテラスの入り口にも
行列が、やはり朝一便のMorning Planで正解であった
P10503752.jpg

次は、小布施の散策ですがその前に、日帰り風呂へ
昨夜お風呂に入ってなかったので、こちらの湯田中温泉で有名な
駅前温泉、楓の湯へ寄り道です
IMG_0436[942]1

IMG_0443[944]1

こちらの温泉施設は駅舎の隣で、お風呂の休憩所横で列車が
見られます
IMG_04501.jpg

IMG_04371.jpg

入浴料は300円と安いがシャンプーなども置いてあり露天風呂もあり
当日は子供の日で湯舟には菖蒲の葉が浮かんでいました
3日に入った佐久の950円のお風呂と比べてお得感がある

さっぱりとしたところで、昼食を道中のラーメン屋さんで
丁度昼時で大変な混雑でしたが美味しく頂き、小布施の街へ
駐車場は町営駐車場、森の駐車場でこちらはキャブコンもOK
P10503812.jpg

受付で観光案内図と説明を聞いて、北斎館を目指す
北斎館前はさすがにGW、多くの人出、北斎館にはペットが
入れないので、家内と交代で入場、私が外で待っていると
周りの皆の携帯から一斉に地震の警報音が鳴り響き構えたが
揺れは感じず、無事見学を終え、近くの栗菓子専門店では
小布施の特産品の栗を使ったモンブランカップが人気、我が家も
P10503871.jpg

P10503881.jpg

P10504002.jpg
しばし北斎の作品に魅了され

高井鴻山記念館
P10503831.jpg

P10504092.jpg

おぶせミュージアム・中島千波館を見学して
P10504122.jpg

P10504211.jpg

P10504182.jpg

駐車場へ戻り、係のおじさんにおすすめの食事処を教えて頂き
観光客向けではない地元の蕎麦屋さんで天ぷらそばを戴いたが
大変美味しかった(写真を取り忘れてしまった)
翌日には自宅に向かう予定だったので、小布施スマートICから
高速道路へ途中強い横風に悩まされ、梓川SAで仮眠6日の午前に
自宅へ無事帰宅で今回の旅を終えました

思い出写真・・・・ホンダのアシモ君バルーン手の動きが可愛い
P10501381.jpg

佐久市の鯉太郎バルーンと
P10501442.jpg

読んで頂き有難うございました

<広告>
サブバッテリーの管理、
バッテリーセンサー BAT・MAN シリーズ


BATMANAi3.jpg
詳細はこちらのH.Pへ

Ai3: ソーラーコントローラの状態をアニメーションします
Ai2plus , Ai3 はリチウムバッテリー対応


購入はAmazonのこちらで

ブログランキング・にほんブログ村へ

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2023.05.09 Tue 17:34:54 | キャンプ旅行| 0 track backs, 4 comments
"shw-greenwood" template design by Shallwill