毎日が日曜日の我が家では混雑するGWには予定を入れていなかったが、
長野県で佐久バルーンフェスタが5月3日から開始されること知り、急遽
出かけることにした

5月2日夕方にシャワーを済ませ中央高速で諏訪に向けて出発、GWは
休日割引が無い、今夜は諏訪湖SAで夕食をとり仮眠
![IMG_0376[935]](https://blog-imgs-161.fc2.com/g/i/f/gifucamper/20230507145210726.jpg)
夕食はSAのレストランで諏訪湖を眺めながら
早朝に諏訪湖ICを出れば夜間割引が効く
5月3日 早朝2時に諏訪湖SAを出発、下道で佐久に向かう、この道路
142号線は我が家の古いキャンカーには厳しい坂が続くが何とか佐久の
千曲川スポーツ交流広場には3時半に到着、既に多くの車が駐車場に
前夜からの車中泊車も居るようでした。

バルーンフェスタは早朝6時に開始、初めての経験で何処から見るのが
良いのか判らない、5時半ごろに車から出てみるとすでに堤防上に多く
の人垣が見える、折り畳み椅子を持って会場に向かう人も


我が家も早々に車中で朝食を終え
早朝の気温、1℃キャンピングカー横の草むらには霜が降りている
大変寒い朝なので防寒着を着て毛布と椅子を持って堤防の上に、
何とか場所を確保
6時前だが既に主催者側の3機のバルーンが上がり

6時を過ぎると多くのワンボックス車がバルーンを載せて到着、
着々と組立準備が進み



6時半ごろから順に離陸、見応えある光景です。









全機無事離陸していきました、無風状態で上空に長く留まっていましたが
ターゲットを目指して飛んでいきました
次は午後のフライト、それまでは会場内イベントを楽しみます
ステージでの踊り、出店での食べ歩きを楽しみます



三陸の蒸ガキ、ボリュームがありミルキーで旨かった

やはり大好きなビールは欠かせません
午後3時からのフライトと、明日のフライトを楽しみにしばし車中で休みます
読んで頂き有難うございました
<広告>
サブバッテリーの管理、
バッテリーセンサー BAT・MAN シリーズ

詳細はこちらのH.Pへ
Ai3: ソーラーコントローラの状態をアニメーションします
Ai2plus , Ai3 はリチウムバッテリー対応
購入はAmazonのこちらで

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
長野県で佐久バルーンフェスタが5月3日から開始されること知り、急遽
出かけることにした

5月2日夕方にシャワーを済ませ中央高速で諏訪に向けて出発、GWは
休日割引が無い、今夜は諏訪湖SAで夕食をとり仮眠
![IMG_0376[935]](https://blog-imgs-161.fc2.com/g/i/f/gifucamper/20230507145210726.jpg)
夕食はSAのレストランで諏訪湖を眺めながら
早朝に諏訪湖ICを出れば夜間割引が効く
5月3日 早朝2時に諏訪湖SAを出発、下道で佐久に向かう、この道路
142号線は我が家の古いキャンカーには厳しい坂が続くが何とか佐久の
千曲川スポーツ交流広場には3時半に到着、既に多くの車が駐車場に
前夜からの車中泊車も居るようでした。

バルーンフェスタは早朝6時に開始、初めての経験で何処から見るのが
良いのか判らない、5時半ごろに車から出てみるとすでに堤防上に多く
の人垣が見える、折り畳み椅子を持って会場に向かう人も


我が家も早々に車中で朝食を終え
早朝の気温、1℃キャンピングカー横の草むらには霜が降りている
大変寒い朝なので防寒着を着て毛布と椅子を持って堤防の上に、
何とか場所を確保
6時前だが既に主催者側の3機のバルーンが上がり

6時を過ぎると多くのワンボックス車がバルーンを載せて到着、
着々と組立準備が進み



6時半ごろから順に離陸、見応えある光景です。









全機無事離陸していきました、無風状態で上空に長く留まっていましたが
ターゲットを目指して飛んでいきました
次は午後のフライト、それまでは会場内イベントを楽しみます
ステージでの踊り、出店での食べ歩きを楽しみます



三陸の蒸ガキ、ボリュームがありミルキーで旨かった

やはり大好きなビールは欠かせません
午後3時からのフライトと、明日のフライトを楽しみにしばし車中で休みます
読んで頂き有難うございました
<広告>
サブバッテリーの管理、
バッテリーセンサー BAT・MAN シリーズ

詳細はこちらのH.Pへ
Ai3: ソーラーコントローラの状態をアニメーションします
Ai2plus , Ai3 はリチウムバッテリー対応
購入はAmazonのこちらで

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
スポンサーサイト
| home |