fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
リタイア後初のキャンピングカー旅は関東へ
4月2日、早朝にキャンカーで出掛けた先は東京
今回は小学校卒業した孫が同行したいとの事で連れていくことに

先ず向かったのは、大学の関係で東京へ引っ越した孫のマンションへ
キャンカーの中は引っ越しで持っていけなっかた布団などがいっぱい

早朝に出発し、午前には東京へ到着、荷物を降ろしてから
今日の仮眠場所に予定している「道の駅 いちかわ」へ

昼過ぎに到着、駐車場は満車、フラダンスなどイベントも開催され
多くの人出、レストランでは食事ができる状態ではない
予定では22時迄レストランがオープンしているのでこちらで夕食までと
計画していたが、無理のようです
まず、昼食はキッチンカーの焼きそばや空揚げを購入して車中で済ませ
IMG_0208.jpg

IMG_0209.jpg

IMG_0207.jpg

今夜の仮眠場所へ移動することに
新たに決めたのは、翌日の予定先に近いところでと
「道の駅 水の郷 さわら」
IMG_0210 (2)
こちらのレストランでは夕食が取れないので市内のスーパーで買い出し
夕食は車中で
IMG_0212[720]1

4月3日 道の駅周辺を散策
P10405671_2023041109460687c.jpg
横には利根川が流れ、遊覧船も出ています

P10405681_20230411094558794.jpg

遊覧船で須郷めぐりを予定していたが、あいにく月曜日は休業
そこで、水郷巡りの代わりに歩いて小野川沿いに佐原の町並みを散策
築100年以上の歴史的建造物が並び、歴史情緒ある町並みです
P10405861.jpg

P10405851.jpg

P104057611.jpg

こちらの方からも水郷巡りが出ていました
P10405881.jpg
始発までには1時間ほどあったので乗船は諦め散策で

P10405871.jpg

P10405891.jpg

こちらで 小江戸・佐原


読んで頂き有難うございました

<広告>
サブバッテリーの管理、
バッテリーセンサー BAT・MAN シリーズ


BATMANAi3.jpg
詳細はこちらのH.Pへ

Ai3: ソーラーコントローラの状態をアニメーションします
Ai2plus , Ai3 はリチウムバッテリー対応


購入はAmazonのこちらで

ブログランキング・にほんブログ村へ

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
to be continued...
スポンサーサイト



2023.04.11 Tue 11:40:50 | キャンプ旅行| 0 track backs, 2 comments
"shw-greenwood" template design by Shallwill