fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
自宅の省エネ対策で丸形蛍光管をLEDに
キャンピングカーの照明は電力消費を抑えるために
すべてLEDにしているが、自宅の照明でLEDに交換
していない灯具が残っていたのでLEDに交換することに
こちらは和室のペンダント


数年前には、丸形蛍光管をLEDに変える互換タイプは
見当たらなかったので灯具ごとの交換で実施した
IMG_99981.jpg
こちらは、別の和室で交換済み

最近ネットでググってみるとグロー球を取り外すだけで
其のまま交換可能な丸形LEDがあり、交換することに
P1050662.jpg

左がLED
P1050656.jpg

グロー球を取り外せば改造不要
P1050661.jpg
2本で約3000LM 明るさは、8畳間にはやや暗いかな?

こちらの直接接続用の改造コネクタが付いていましたが使いません
P1050663_20230118103932360.jpg

更に、食卓上のペンダントライトは、こんな蛍光管を使用しているが
寿命が短く、よく切れます・・・FED15EL
IMG_9988.jpg

Amazonで探すとありました
LED1.jpg
6本で2,000円ほど・・・最近は価格が高なっていたが

LED_20230118103924021.jpg
これは本当に明るくて交換して正解でした

まだ、台所には1.2mほどの長い直管蛍光灯が残っているので・・・

読んで頂きありがとうございました

<広告>
2022年11月より新型を発売開始しました

BATMANAi3.jpg
詳細はこちらのH.Pへ

Ai3: ソーラーコントローラの状態をアニメーションします
Ai2plus , Ai3 はリチウムバッテリー対応


購入はAmazonのこちらで

ブログランキング・にほんブログ村へ

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村




スポンサーサイト



2023.01.18 Wed 12:20:37 | 日常写真| 0 track backs, 4 comments
"shw-greenwood" template design by Shallwill