最近の電気料金は、前年比6割以上上昇している

我が家は、夜間温水器を使用しているので

普通電力(おとくプラン)と定電圧深夜電力Bの両方で
特に深夜電力の上昇が半端ではない
1月分・・・深夜電力だけでも
昨年実績6,104円、今年は15,580円

日毎の使用量を確認すると1月25日は飛び抜けて多い

温水器の設定を低温設定した21日は少ないが
その翌日22日からは少し上昇

温水器の設定を「おまかせ」に再設定したが
25日は過去にない電力量に・・・この前日は気温が低かったが
それ以外に、お風呂でのお湯の使用以外に昼間に台所などでの
お湯の使用量が多いかも?
どちらにしても何か対策をと、温水器からの放熱を防ぐために
エアーマット、毛布、段ボールで対策


その結果とは思えないが、昨夜の電力量は
過去にないくらいの少ない電力量で・・・
今日はどうなるのかな

時間ごとの、電力使用量を比較しても
日毎に通電している時間帯が違っている
もう少し、調査が必要です
読んで頂き有難うございました
<広告>
2022年11月より新型を発売開始し,
徐々に売れ始めました

詳細はこちらのH.Pへ
Ai3: ソーラーコントローラの状態をアニメーションします
Ai2plus , Ai3 はリチウムバッテリー対応
購入はAmazonのこちらで

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村

我が家は、夜間温水器を使用しているので

普通電力(おとくプラン)と定電圧深夜電力Bの両方で
特に深夜電力の上昇が半端ではない
1月分・・・深夜電力だけでも
昨年実績6,104円、今年は15,580円

日毎の使用量を確認すると1月25日は飛び抜けて多い

温水器の設定を低温設定した21日は少ないが
その翌日22日からは少し上昇

温水器の設定を「おまかせ」に再設定したが
25日は過去にない電力量に・・・この前日は気温が低かったが
それ以外に、お風呂でのお湯の使用以外に昼間に台所などでの
お湯の使用量が多いかも?
どちらにしても何か対策をと、温水器からの放熱を防ぐために
エアーマット、毛布、段ボールで対策


その結果とは思えないが、昨夜の電力量は
過去にないくらいの少ない電力量で・・・
今日はどうなるのかな

時間ごとの、電力使用量を比較しても
日毎に通電している時間帯が違っている
もう少し、調査が必要です
読んで頂き有難うございました
<広告>
2022年11月より新型を発売開始し,
徐々に売れ始めました

詳細はこちらのH.Pへ
Ai3: ソーラーコントローラの状態をアニメーションします
Ai2plus , Ai3 はリチウムバッテリー対応
購入はAmazonのこちらで

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
スポンサーサイト
過去にも行った腕時計の電池交換
この時計は、普段ほとんど使用していなっかたが
収納BOXを覗いたら、動作していない・・・
前回の交換は2019年で電池切れだと判断

前回同様に交換を



ボタン電池も在庫の中から

これで、動くはずが・・・・動きません
一般のクォーツ時計は電池交換後の二端子を短絡をしますが
この時計はその端子もありません
これでは何ともならず、仕方が無いので、会社近くの時計修理店へ
持ち込んで相談したが、なんと・・・・・
複雑時計は点検・修理で最低でも5万円位、状態によってはそれ以上と
さすがに、20年くらい前に12万円ほどで購入した時計ですが
3年ほど前にシチズンから保守部品が無いからと断られている事から
修理を諦めました
ほとんど使用していなかったので、そのまま飾りです
読んで頂き有難うございました
<広告>
2022年11月より新型を発売開始しました

詳細はこちらのH.Pへ
Ai3: ソーラーコントローラの状態をアニメーションします
Ai2plus , Ai3 はリチウムバッテリー対応
購入はAmazonのこちらで

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
この時計は、普段ほとんど使用していなっかたが
収納BOXを覗いたら、動作していない・・・
前回の交換は2019年で電池切れだと判断

前回同様に交換を



ボタン電池も在庫の中から

これで、動くはずが・・・・動きません
一般のクォーツ時計は電池交換後の二端子を短絡をしますが
この時計はその端子もありません
これでは何ともならず、仕方が無いので、会社近くの時計修理店へ
持ち込んで相談したが、なんと・・・・・
複雑時計は点検・修理で最低でも5万円位、状態によってはそれ以上と
さすがに、20年くらい前に12万円ほどで購入した時計ですが
3年ほど前にシチズンから保守部品が無いからと断られている事から
修理を諦めました
ほとんど使用していなかったので、そのまま飾りです
読んで頂き有難うございました
<広告>
2022年11月より新型を発売開始しました

詳細はこちらのH.Pへ
Ai3: ソーラーコントローラの状態をアニメーションします
Ai2plus , Ai3 はリチウムバッテリー対応
購入はAmazonのこちらで

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
キャンピングカーの照明は電力消費を抑えるために
すべてLEDにしているが、自宅の照明でLEDに交換
していない灯具が残っていたのでLEDに交換することに
こちらは和室のペンダント

数年前には、丸形蛍光管をLEDに変える互換タイプは
見当たらなかったので灯具ごとの交換で実施した

こちらは、別の和室で交換済み
最近ネットでググってみるとグロー球を取り外すだけで
其のまま交換可能な丸形LEDがあり、交換することに

左がLED

グロー球を取り外せば改造不要

2本で約3000LM 明るさは、8畳間にはやや暗いかな?
こちらの直接接続用の改造コネクタが付いていましたが使いません

更に、食卓上のペンダントライトは、こんな蛍光管を使用しているが
寿命が短く、よく切れます・・・FED15EL

Amazonで探すとありました

6本で2,000円ほど・・・最近は価格が高なっていたが

これは本当に明るくて交換して正解でした
まだ、台所には1.2mほどの長い直管蛍光灯が残っているので・・・
読んで頂きありがとうございました
<広告>
2022年11月より新型を発売開始しました

詳細はこちらのH.Pへ
Ai3: ソーラーコントローラの状態をアニメーションします
Ai2plus , Ai3 はリチウムバッテリー対応
購入はAmazonのこちらで

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
すべてLEDにしているが、自宅の照明でLEDに交換
していない灯具が残っていたのでLEDに交換することに
こちらは和室のペンダント

数年前には、丸形蛍光管をLEDに変える互換タイプは
見当たらなかったので灯具ごとの交換で実施した

こちらは、別の和室で交換済み
最近ネットでググってみるとグロー球を取り外すだけで
其のまま交換可能な丸形LEDがあり、交換することに

左がLED

グロー球を取り外せば改造不要

2本で約3000LM 明るさは、8畳間にはやや暗いかな?
こちらの直接接続用の改造コネクタが付いていましたが使いません

更に、食卓上のペンダントライトは、こんな蛍光管を使用しているが
寿命が短く、よく切れます・・・FED15EL

Amazonで探すとありました

6本で2,000円ほど・・・最近は価格が高なっていたが

これは本当に明るくて交換して正解でした
まだ、台所には1.2mほどの長い直管蛍光灯が残っているので・・・
読んで頂きありがとうございました
<広告>
2022年11月より新型を発売開始しました

詳細はこちらのH.Pへ
Ai3: ソーラーコントローラの状態をアニメーションします
Ai2plus , Ai3 はリチウムバッテリー対応
購入はAmazonのこちらで

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
昨年末の大雪の朝、我が家の裏山前の農道に
動物の足跡です

いつも夜間イノシシが出て畑を荒らしている処ですが

小動物ではないようです


読んで頂きありがとうございました
<広告>
2022年11月より新型を発売開始しました

詳細はこちらのH.Pへ
Ai3: ソーラーコントローラの状態をアニメーションします
Ai2plus , Ai3 はリチウムバッテリー対応
購入はAmazonのこちらで

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
動物の足跡です

いつも夜間イノシシが出て畑を荒らしている処ですが

小動物ではないようです


読んで頂きありがとうございました
<広告>
2022年11月より新型を発売開始しました

詳細はこちらのH.Pへ
Ai3: ソーラーコントローラの状態をアニメーションします
Ai2plus , Ai3 はリチウムバッテリー対応
購入はAmazonのこちらで

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
先日の誕生会で小学生の孫がくれた手紙に
なんと我が家のキャンピングカーの絵が

何を見て描いたのかと聞くと…ブログだと答えていた
最近のブログをググってみてもこんな全景は映っていないが

細かなところまでよく見ているので驚きです


今年は、昨年末の会社の健康診断で
腫瘍マーカがひっかり・・・・年始早々にCT検査など実施
結果は問題はなかったが、健康のありがたみをかみしめています
読んで頂き有難うございました
<広告>
2022年11月より新型を発売開始しました

詳細はこちらのH.Pへ
Ai3: ソーラーコントローラの状態をアニメーションします
Ai2plus , Ai3 はリチウムバッテリー対応
購入はAmazonのこちらで

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
なんと我が家のキャンピングカーの絵が

何を見て描いたのかと聞くと…ブログだと答えていた
最近のブログをググってみてもこんな全景は映っていないが

細かなところまでよく見ているので驚きです


今年は、昨年末の会社の健康診断で
腫瘍マーカがひっかり・・・・年始早々にCT検査など実施
結果は問題はなかったが、健康のありがたみをかみしめています
読んで頂き有難うございました
<広告>
2022年11月より新型を発売開始しました

詳細はこちらのH.Pへ
Ai3: ソーラーコントローラの状態をアニメーションします
Ai2plus , Ai3 はリチウムバッテリー対応
購入はAmazonのこちらで

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
2023年、歳は取りたくないが・・・誕生日がきた
娘家族たちと一緒に焼肉屋さんで誕生日パーティーでした

ケーキの文字は・・・「長生きしてね」

考えますね、この年になるとオールドキャンカーもいつ迄乗れるか
2月で完全リタイアですから、旅に出まーす、出たいなー、出られるのかな?
読んで頂きありがとうございました
<広告>
11月より新型を発売開始しました

詳細はこちらのH.Pへ
Ai3: ソーラーコントローラの状態をアニメーションします
Ai2plus , Ai3 はリチウムバッテリー対応
購入はAmazon のこちらで

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
娘家族たちと一緒に焼肉屋さんで誕生日パーティーでした

ケーキの文字は・・・「長生きしてね」

考えますね、この年になるとオールドキャンカーもいつ迄乗れるか
2月で完全リタイアですから、旅に出まーす、出たいなー、出られるのかな?
読んで頂きありがとうございました
<広告>
11月より新型を発売開始しました

詳細はこちらのH.Pへ
Ai3: ソーラーコントローラの状態をアニメーションします
Ai2plus , Ai3 はリチウムバッテリー対応
購入はAmazon のこちらで

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
| home |