毎日の晩酌に欠かせない酒類
もっぱら飲むのは蒸留酒のウイスキーと焼酎・泡盛
数日前のこんなニュースで

黒霧島が入手できなくなると誤解
急いで、箱買いしてきたが・・・


しっかり記事を読むと・・・25% 1800ml紙パックは
引き続き売られるようで、とんだ失敗でした
食糧倉庫には、まだ昨年箱買いしたウイスキーや
焼酎などもあり、当分は酒を買わなくても済みそうです


読んで頂きありがとうございました
<広告>
11月より新型を発売開始しました
少しずつですが売れ始めました

詳細はこちらのH.Pへ
Ai3: ソーラーコントローラの状態をアニメーションします
Ai2plus , Ai3 はリチウムバッテリー対応
購入はAmazon のこちらで

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
もっぱら飲むのは蒸留酒のウイスキーと焼酎・泡盛
数日前のこんなニュースで

黒霧島が入手できなくなると誤解
急いで、箱買いしてきたが・・・


しっかり記事を読むと・・・25% 1800ml紙パックは
引き続き売られるようで、とんだ失敗でした
食糧倉庫には、まだ昨年箱買いしたウイスキーや
焼酎などもあり、当分は酒を買わなくても済みそうです


読んで頂きありがとうございました
<広告>
11月より新型を発売開始しました
少しずつですが売れ始めました

詳細はこちらのH.Pへ
Ai3: ソーラーコントローラの状態をアニメーションします
Ai2plus , Ai3 はリチウムバッテリー対応
購入はAmazon のこちらで

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
スポンサーサイト
| home |