fc2ブログ
古いキャンピングカーを衝動買いして、少しづつ改造を加えて、旅を楽しんでいます
キャンカーから降ろした古いすぐれもの充電器で車のメインバッテリー充電を
冷却ファンが回らなくなって、キャンカーから降ろした古い
すぐれもの充電器 修理せず放置していたが
最近、自動車用のBT充電器(DIY品)が故障したので
代用として、すぐれもの充電器を活用することにした
プラケースに充電器をセットし、冷却用にPCファンを設置
IMG_9713.jpg

ドラレコで駐車監視を利用しているのでBTの電圧降下が早く
駅までの短い走行距離ではバッテリーが復活しない
定期的な補充電が必要です
IMG_9714.jpg

エスティマのバッテリーにもBAT.MANを取付 てあります
CIMG1048 (2)

確実に充電されていています
IMG_9712.png

徐々に電流が減少
IMG_9718.png

充電は1.5時間ほどで完了しました


読んで頂きありがとうございました

<広告>

11月より新形を発売します

BATMANAi3.jpg
詳細はこちらのH.Pへ

Ai3: ソーラーコントローラの状態をアニメーションします
Ai2plus , Ai3 はリチウムバッテリー対応


購入はAmazon のこちらで

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

よろしければ下のバナーをワンクリックお願います
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



2022.10.26 Wed 12:20:19 | 電装関連| 0 track backs, 0 comments
"shw-greenwood" template design by Shallwill