旧カムロードのオールドキャンカー
先日のこと、出掛ける前日、セルフGSで給油をしようと
いつも通りキーを差込、キャップを左に回そうとしたら
何かいつもと違う・・・既に回す前から緩んでいるような
其のまゝキャップを回して外そうとしたが、何か中で
引っ掛かりキャップが外れず・・・何度もキーを回したり
キャップを回して外れないかと頑張ったが外れず

給油をあきらめ、自宅に戻って色々回しながら
外そうと試みたが・・・ダメだった
そこで、いつものトヨタディーラーへ行きお願いした
最悪壊しても外してほしいとお願いした
若いサービスマンの方が、何度もトライして
何とか外してくれた
キャップの方の小さい詰爪が少し変形していたとのこと
原因不明だが、タンク側の切り欠きの大小とキャップ側の
爪を間違って無理に入れたのでは(上下逆?)
切り欠き幅が違うので本来は逆に入らないとの事だが?

キャップに上下があったとは知らなかった
今まで、何も気にしないで使ってきたが

取敢えず、キャップは壊れず使えるようになった
万一破損した場合は、キーナンバーを調べて
それで注文する必要があり、そのキーナンバーを
調べるにはハンドルポスト部のメインキーシリンダー部の
刻印を調べるとのこと、大事になるところだった
<広告>

購入はAmazon のこちらで


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
先日のこと、出掛ける前日、セルフGSで給油をしようと
いつも通りキーを差込、キャップを左に回そうとしたら
何かいつもと違う・・・既に回す前から緩んでいるような
其のまゝキャップを回して外そうとしたが、何か中で
引っ掛かりキャップが外れず・・・何度もキーを回したり
キャップを回して外れないかと頑張ったが外れず

給油をあきらめ、自宅に戻って色々回しながら
外そうと試みたが・・・ダメだった
そこで、いつものトヨタディーラーへ行きお願いした
最悪壊しても外してほしいとお願いした
若いサービスマンの方が、何度もトライして
何とか外してくれた
キャップの方の小さい詰爪が少し変形していたとのこと
原因不明だが、タンク側の切り欠きの大小とキャップ側の
爪を間違って無理に入れたのでは(上下逆?)
切り欠き幅が違うので本来は逆に入らないとの事だが?

キャップに上下があったとは知らなかった
今まで、何も気にしないで使ってきたが

取敢えず、キャップは壊れず使えるようになった
万一破損した場合は、キーナンバーを調べて
それで注文する必要があり、そのキーナンバーを
調べるにはハンドルポスト部のメインキーシリンダー部の
刻印を調べるとのこと、大事になるところだった
<広告>

購入はAmazon のこちらで


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
スポンサーサイト
| home |