12月23日
今年はイルミネーションを見ていないので
急遽木曾三川公園へ、数年前に一度行ったことがあるが
こちらは入場無料、自宅から下道で2時間ほど
4時頃には駐車場に到着、既に暗くなるのを待っている車も

4時半のイルミネーション点灯に合わせて入場

こちらの展望台は残念ながらペットは入れません







暗くなると一気に人が増えてきたが、5時半過ぎには雨がぽつぽつと
早々に退散、帰りは高速で
コロナ禍、何処も人でいっぱいですが・・・
<広告>

購入はAmazon のこちらで


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
今年はイルミネーションを見ていないので
急遽木曾三川公園へ、数年前に一度行ったことがあるが
こちらは入場無料、自宅から下道で2時間ほど
4時頃には駐車場に到着、既に暗くなるのを待っている車も

4時半のイルミネーション点灯に合わせて入場

こちらの展望台は残念ながらペットは入れません







暗くなると一気に人が増えてきたが、5時半過ぎには雨がぽつぽつと
早々に退散、帰りは高速で
コロナ禍、何処も人でいっぱいですが・・・
<広告>

購入はAmazon のこちらで


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
スポンサーサイト
我が家の近くの畑では、イノシシの被害に頭を悩まし
水田や畑の周りは電気柵が張り巡らされている
こちらは、毎日の散歩コース、緑の丘 周りの園路脇
毎日のようにイノシシが掘り返しています

数日すると、植木も枯れて無残な姿に

芝生も掘り返されています

こんなイノシシに注意の看板もありますが

こちらは我が家の耕作放棄地

まるで耕運機で耕したようになっています
鼻で掘ってミミズを食べているそうですが、イノシシの鼻は強いですね
<広告>

購入はAmazon のこちらで


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
水田や畑の周りは電気柵が張り巡らされている
こちらは、毎日の散歩コース、緑の丘 周りの園路脇
毎日のようにイノシシが掘り返しています

数日すると、植木も枯れて無残な姿に

芝生も掘り返されています

こんなイノシシに注意の看板もありますが

こちらは我が家の耕作放棄地

まるで耕運機で耕したようになっています
鼻で掘ってミミズを食べているそうですが、イノシシの鼻は強いですね
<広告>

購入はAmazon のこちらで


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
梅の木横の雑木が大きくなってきたので、切ることに
マキタのバッテリー式チェンソーを購入したのでテスト

切るのはこちらの木

根元で直径20㎝程度
この程度の木を切るには静かで使いやすいですね

同時に、梅の木の枝も少しだけ切った

生きてる木には、切り口に腐食防止剤を塗布
梅の木の枝剪定も冬中にはやる必要があります
読んで頂き有り難うございました
<広告>

購入はAmazon のこちらで


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
マキタのバッテリー式チェンソーを購入したのでテスト

切るのはこちらの木

根元で直径20㎝程度
この程度の木を切るには静かで使いやすいですね

同時に、梅の木の枝も少しだけ切った

生きてる木には、切り口に腐食防止剤を塗布
梅の木の枝剪定も冬中にはやる必要があります
読んで頂き有り難うございました
<広告>

購入はAmazon のこちらで


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
12月9日 会社の健康診断を名古屋駅前の大手クリニックで
その際。医師の問診で心音に異常がると指摘され
翌日の掛かり付け循環器医院で医師に相談
24時間の心電図ホルターを初めてつけることに


いたって簡単な機器で入浴もOK、
付けていることを忘れるくらいで
24時間後には無事検査終了
看護師さんから何か音が鳴りましたか?と
異常があればピー音が鳴るみたいですが
<広告>

購入はAmazon のこちらで


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
その際。医師の問診で心音に異常がると指摘され
翌日の掛かり付け循環器医院で医師に相談
24時間の心電図ホルターを初めてつけることに


いたって簡単な機器で入浴もOK、
付けていることを忘れるくらいで
24時間後には無事検査終了
看護師さんから何か音が鳴りましたか?と
異常があればピー音が鳴るみたいですが
<広告>

購入はAmazon のこちらで


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
12月11日 土曜日
いつもの朝の散歩に緑の丘へ、夕方5時から侵入禁止の予告看板
夕方から何があるのかと、疑問だったが
嫁いでる次女から電話、今日は市内でシークレット花火があるとの事
(小学校から花火の案内があり、TVのライブ映像でとの事で場所は不明)
夕方、ココアの散歩にと緑の丘へと出掛けたが、
手前から完全にシャットアウトで近付くことができない
やはり、こちらで花火、
夕食後、花火が見えると思う場所へカメラを持って
やはり、19時から30分ほどの花火ショーを見ることができた




<広告>

購入はAmazon のこちらで


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
いつもの朝の散歩に緑の丘へ、夕方5時から侵入禁止の予告看板
夕方から何があるのかと、疑問だったが
嫁いでる次女から電話、今日は市内でシークレット花火があるとの事
(小学校から花火の案内があり、TVのライブ映像でとの事で場所は不明)
夕方、ココアの散歩にと緑の丘へと出掛けたが、
手前から完全にシャットアウトで近付くことができない
やはり、こちらで花火、
夕食後、花火が見えると思う場所へカメラを持って
やはり、19時から30分ほどの花火ショーを見ることができた




<広告>

購入はAmazon のこちらで


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
普段使いの私と家内の乗用車を冬対応でスタッドレスに

先ずは家内のRAV4

タイヤを外した時はブレーキパッドの確認も

次は私の車


キャンカーから移設したエアモニもまだ健在です


<広告>

購入はAmazon のこちらで


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村

先ずは家内のRAV4

タイヤを外した時はブレーキパッドの確認も

次は私の車


キャンカーから移設したエアモニもまだ健在です


<広告>

購入はAmazon のこちらで


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
先日カセットトイレのパッキン変形で漏れが発生
その対策 をアルミ針金で行ったが
ブロ友の Alcedoさんからアメゴムが良いとアドバイスを頂き
早速、アメゴムを手配し実施した
外径8mm程度とアドバイスをいただいたので、
6×8.4のアメゴムをアマゾンで見つけ購入

使用するのは30cm程度ですが、1m単位の販売
取り付けはアメゴムをパッキンの隙間に押し込むだけですが

万一飛び出すといけないので、アルミ針金を中に通してセット


これで漏れは直ったでしょう

交換パッキンは5千円ほど掛かるので
これで治ればラッキーですね
<広告>

購入はAmazon のこちらで


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
その対策 をアルミ針金で行ったが
ブロ友の Alcedoさんからアメゴムが良いとアドバイスを頂き
早速、アメゴムを手配し実施した
外径8mm程度とアドバイスをいただいたので、
6×8.4のアメゴムをアマゾンで見つけ購入

使用するのは30cm程度ですが、1m単位の販売
取り付けはアメゴムをパッキンの隙間に押し込むだけですが

万一飛び出すといけないので、アルミ針金を中に通してセット


これで漏れは直ったでしょう

交換パッキンは5千円ほど掛かるので
これで治ればラッキーですね
<広告>

購入はAmazon のこちらで


にほんブログ村
よろしければ下のバナーをワンクリックお願います

にほんブログ村
| home |